車掌の年収を詳しく解説

車掌の年収に興味がある方のための役立つ情報を紹介

車掌の画像

車掌の年収は、565万円でした。

車掌の年収の平均は、565万円でした。
平均年収の推移は355万円~780万円となっています。

お給料(月収):約35万円~
最大年収:780万円~

職種の車掌の年収の違い

【職種】
新幹線:650万円~780万円
都営地下鉄:540万円~630万円
小田急線:355万円~421万円
京王線:398万円~457万円
メトロ:387万円~446万円

車掌のなかでも新幹線の車掌になりたいと思う人は多く、新幹線を運行しているJR東海やJR東日本などに入社し、約1〜2年は駅員として改札業務や案内業務などを行って選ばれた人だけが新幹線の車掌になれます。

JR7社の平均年収は680万円ですが同じJRでも平均年収は異なり、JR東海の平均年収771万円が最も高く次に高いのが東日本の平均年収712万円で、車掌の職種別年収でも私鉄に比べて高くなります。
続いて都営地下鉄ですが都営地下鉄の平均年収は約630万円前後なので、都営地下鉄の車掌の年収は540万円~630万円と考えられます。
また小田急線の平均年収は710万円ですが車掌になるのはJRと同様に、駅員として改札業務や案内業務などを約1〜2年ほど行ってからなので355万円~421万円が車掌の平均年収になります。
京王線の平均年収は757万円で車掌の平均年収は398万円~457万円と推測され、メトロの平均年収は719万円で車掌の平均年収は387万円~446万円と推測されます。

執筆・監修者 
平均年収.jp 編集チーム

外資系出身者・職業紹介本原作者、専門ライター、キャリアコンサルタント・大手出版社などのメンバーが参画
執筆者・監修者一覧

車掌の年齢別年収予想推移と給与ボーナス予想推移

各年齢を5歳刻みで年齢による年収や月額給与・ボーナスを厚労省の統計と照らし合わせてみたところ
最大年収を迎える50代の年収が684.78万円となりました。
また車掌で働き盛りの30代の年収はおよそ507.8785万円あたりと推測されます。
それでは全体の年齢別年収推移をみてみましょう。

年齢 年収 月額給与
20~24歳 454万円 28万円
25~29歳 378万円~428万円 27万円
30~34歳 391万円~491万円 31万円
35~39歳 404万円~508万円 32万円
40~44歳 450万円~571万円 36万円
45~49歳 517万円~639万円 40万円
50~54歳 575万円~685万円 43万円
55~59歳 569万円~679万円 42万円
60~65歳 362万円~679万円 29万円

平均年収と国税庁の年齢別階層年収との比率で独自で算出した結果になっております。
※ボーナスは夏冬合わせた4か月分で算出してます。
※年俸制は対応していないため年収を12で割った数値が予測数値となります。

車掌の30代・40代・50代の年代別年収

車掌の年代別年収は、年齢別年収推移より
30代の年収が約491万円~(推定)
40代で571万円~(推定)
50代で685万円~(推定)
30代~50代までの年収増加は約196万円以上となっています。

※国税庁・厚労省の賃金推移の比率と、業界ごとによる賃金補正値・税理士が算出した比率から算出した予想になっております。あくまでも予測のためご自身でご判断ください。

車掌の大卒・短大卒・高卒の年収予測

厚労省が出している賃金統計の学歴差年収を基準として、平均年収や業種の規模間などから一番年収差がつく50歳の時の年収で、大卒 高卒までの年収を予測してみました。※予測値となるため実際のデータとは違う可能性があります。

最終学歴 年収(50~54歳)
大卒 753万円
短大卒 644万円
高卒 548万円

※厚労省が算出した賃金統計調査から平均的な賃金比率を税理士が割り出し、それを元に計算した予測結果となっております。

車掌で年収1000万円を目指すには?

車掌で年収1000万円の可能性ですが国内の鉄道事業を営む企業の平均年収のトップは成田空港高速鉄道の1176万円ですが、成田空港周辺の路線およそ18キロメートルを保有している会社でJR東日本と京成電鉄から線路使用料を得ています。
ただ鉄道事業に限って言えば相鉄ホールディングの915万円で、阪急阪神ホールディングスの896万円で阪急阪神ホールディングスのグループ会社には北大阪急行電鉄と神戸高速鉄道があります。

JRも最も平均年収が高いのがJR東海の771万円で、次に高いのがJR東日本の平均年収712万円で3位はJR西日本の663万円です。
これらのことから車掌で、年収1000万円に届くのは難しいと考えられます。

jrの車掌の年収の違い

Jr北海道車掌:332万円~468万円
Jr東日本車掌:387万円~625万円
Jr東海車掌:426万円~669万円
Jr四国車掌:347万円~477万円

JR7社の平均年収は680万円でトップはJr東海の771万円で次に高いのがJr東日本の平均年収712万円で、3位はJr西日本の663万円で4位はJr九州の586万円で、5位がJr四国の552万円で、6位がJr北海道の544万円でした。
そのためJr北海道の車掌の平均年収は332万円~468万円で、Jr東日本の車掌の平均年収は387万円~625万円で、Jr東海の車掌の平均年収は426万円~669万円で、Jr四国の車掌の平均年収は347万円~477万円と考えられます。

車掌になるには?

【車掌になるには?資格難易度】
車掌になるには鉄道会社の入社試験を受けて採用されることが前提で、自分が入社を希望する鉄道会社に採用されたならば、最初は1〜2年程度は駅員として改札業務や案内業務を行い、多くの乗客と接することで鉄道会社の業務を覚えていきます。

そして車掌になるための社内の試験に合格した後に、座学研修や実地研修が行われ、それから念願の車掌として働けるようになります。
その後のキャリアアップですが車掌として2年ほど勤務すると希望すれば電車の運転士になることができますし、車掌になってそのまま車掌の業務を続けて指導車掌になるなどキャリアアップしていく人もいます。

ただこれは一般の車掌になる場合で、もし新幹線の車掌になるのであれば、JRの入社試験を受けて採用されることです。
例えば「のぞみ」や「ひかり」などの新幹線の車掌になるのであればJR東海かJR西日本の入社試験を受けて採用される必要があり、「はやて」や「とき」などの新幹線の車掌になるのであればJR東日本の入社試験を受けて合格される必要があります。

新幹線の車掌も私鉄の車掌と同様に入社後の1〜2年間は改札や案内の業務からスタートし、
会社の上司から車掌登用試験推薦をしてもらい登用試験に合格すれば晴れて新幹線の車掌になることができます。

【倍率(合格率)】
私鉄の車掌も新幹線の車掌も特別な資格などは必要ありませんが、鉄道会社の入社試験を受けて採用される必要があります。
鉄道会社の入社試験を受けて採用されると入社して1〜2年程度は、駅員として改札業務や案内業務を行った後に車掌になれます。

この時に簡単な車掌試験がありますが合格すると車掌研修が行われ、各車掌区や運輸区で車掌見習いの後に2年くらい車掌をして、運転士試験に合格するとになることができます。

ただ車掌から運転士になるには上司からの推薦が必要で、特に新幹線の運転士は倍率が20倍以上だと言われています。

車掌と運転士はどちらが偉いの?

車掌と運転士のどちらが偉いと言うわけではなく、どちらも乗客の安全を確保する大事な仕事に変わりはありません。

車掌の年収の本音

車掌に本音を聞いてみました。

20代 小田急線

年収365万円
小さい頃から小田急線を利用していたので、高校を卒業して迷わずに小田急電鉄を受験しました。
小田急電鉄から内定の知らせが届いた時は、嬉しくたまりませんでした。
今は車掌として頑張っていますが、これからは運転士試験に合格することが夢です。

30代 JR西日本

年収447万円
JR西日本で「のぞみ」や「ひかり」の車掌をしています。
子供の頃から鉄道マニアで、新幹線のおもちゃでよく遊んでいました。
新幹線の運転士を目指していますが、なかなか難しいので大変です。

執筆・監修者 平均年収.jp 編集チーム
平均年収.jp編集部

外資系出身者・職業紹介本原作者、FP資格保有者・専門ライター、キャリアコンサルタント・大手出版編集者などのメンバーが参画
執筆者・監修者一覧

その他職業の年収

▲このページのトップへ戻る