子供に関わる仕事で給料高いランキングを徹底調査!
子供に関わる仕事の給料まとめ
第1位:産婦人科医など医師 | 時給5000円~ |
---|---|
第2位:小児科の歯科医師 | 時給3000円~ |
第3位:小学校教諭 | 時給2000円~ |
アイミ
ミナミ
マリン
どんな職業や専門家がいるの?
子供にかかわる仕事はたくさんありますが、子供の年齢により仕事内容も変わってきます。
幼稚園の先生は幼稚園に行く年代の子供に対して仕事をしますが、子供が幼稚園を卒業して小学校に入学すると小学校の先生が勉強を教えることになります。
子供に関わる仕事は教育関係が多いですが、その他にも医療関係もあります。
この二つ以外でもいくつかありますが、まずは子供に関わる仕事を子供年齢ごとに書き出してみます。
年齢に関して多少の誤差があるかと思いますがご容赦ください。
また、一般的に子供は生まれてから4週間までを新生児、4週間以上1歳未満を乳児、1歳以上7歳未満を幼児、7歳以上15歳未満を小児と言います。
0歳~2歳
子供が生まれるときにまず産婦人科医のお世話になります。
その産婦人科医とともに助産師さんが子供を取り上げる場合があります。
子供が生まれたときには誰しもお世話になったと思われる方々です。
そして子供がまだよちよち歩きの時は幼稚園に入園できませんので、子供の面倒を見てほしい時にはベビーシッターを雇います。
一方の保育園は幼稚園とは違い0歳から入れます。
子供が病気になったりすると小児科医にかかりますが、この時は小児科医と小児科の看護師が診察をして治療を行います。
生後半年ほどすると乳歯が生えてきますので、早い人は虫歯の予防のために小児歯科に通います。
小児歯科には小児歯科の歯科医師や小児歯科の歯科衛生士がいて子供の治療を行います。
3歳~5歳
子供が3歳になると幼稚園に通いだし、この年齢から小児と呼ばれます。
幼稚園と保育園の違いは根拠となる法律で、幼稚園は学校教育法を根拠とし、教育施設として文部科学省管轄です。
保育園は児童福祉法を根拠とし、児童福祉施設として厚生労働省管轄です。
微妙に複雑で縦割り行政の印象がしてしまいますが、一方でこの両者の特徴を併せ持った認定こども園が増えています。
子供が幼稚園に上がると言葉を覚えだし、スポーツもできるようになっていきます。
このため、様々な教育関連の職業が出てきます。
子供は言語能力の成長が著しく、子供の時に覚えた言語が母語となります。
大きくなって母語以外の言語を学んでも理解が難しく、さらに幾ら練習しても正確な発音を習得することはほぼ無理です。
このため、子供のころに英語を学ばせようとする親は多く、幼児英会話に通い英会話の先生から英語のレッスンを受けます。
保育園や幼稚園が終わると子供は家に帰らなければなりませんが、両親ともに仕事が忙しい場合は学童保育に預かってもらい、さらに子供の面倒を見てもらいます。
七五三の撮影を行うカメラマンや子供用のおもちゃや服などの販売員も子供に関わる仕事をしています。
遊園地などに行くと着ぐるみを着たヒーローはこの年齢の子供たちには大人気で、遊園地のスタッフとともに子供たちを楽しませようと頑張っています。
6歳~10歳
子供が小学校に上がると小学校の先生が子供たちに勉強を教えます。
それに加えて習い事も本格化していき、中には家庭教師をつけて勉強する家庭も出てきます。
男の子と女の子で習い事は若干異なり、男の子は水泳やサッカー、野球、空手などのスポーツ系が多く、女の子はピアノやバレエなどが多いです。
書道教室やそろばん教室も根強い人気があります。
このような習い事の先生たちも子供に関わる仕事になります。
子供に関わる職業と対象年齢
職業 | 対象年齢 (歳) | |
産婦人科医 | 0 | |
助産師 | 0 | |
小児科医 | 0~ | |
小児歯科の歯科医師 | 0~ | |
小児科看護師 | 0~ | |
小児歯科の歯科衛生士 | 0~ | |
保育士 | 0~ | |
ベビーシッター | 0~ | |
カメラマン | 0~ | |
幼稚園教諭 | 3~6 | |
幼児英会話 | 3~6 | |
着ぐるみのヒーロー | 3~10 | |
スポーツインストラクター | 3~ | |
学童保育の先生 | 3~ | |
子供用品の販売スタッフ | 3~ | |
家庭教師 | 6~ | |
習字などの習い事の先生 | 6~ | |
小学校教諭 | 6~12 |
職業別給料ランキング
子供に関わる仕事を年代別に見てみましたが、これらの仕事の平均時給を平均年収.JP独自に調査してみました。
結果をランキングにしてみます。
第18位:子供用品の販売スタッフ
最も安かったのが子供用品の販売スタッフで時給1000円でした。
子供用品を売るからと言って時給は高いわけではなく、販売は全体的に時給は低いです。
このため、最低レベルの時給となっています。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1000円~ |
給与 | 16.8万円~ |
年収 | 150万円~250万円 |
第17位:学童保育の先生
学童保育の先生も時給的には安いです。
保育士などのように特に資格は必要ないので、割と敷居が低い仕事でもあります。
この学童保育の先生の平均時給は1100円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1100円~ |
給与 | 18.5万円~ |
年収 | 150万円~270万円 |
第16位:スポーツインストラクター
幼児スポーツインストラクターも無資格でなれる職業ではありますが、様々な団体が資格認定を行っています。
例えば、日本体育協会のジュニアスポーツ指導員などがあります。
資格を取得すると時給は上がる傾向になりますので、本腰を入れて指導員をする場合は資格取得に向けて頑張ります。
この幼児スポーツインストラクターの平均時給は1200円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1200円~ |
給与 | 20.2万円~ |
年収 | 200万円~350万円 |
第15位:ベビーシッター
ベビーシッターは割と時給は高い職です。
理由は2点考えられます。
1点目は幼児を預かるために安全を考慮して子育てなど子供に対処する経験豊富な人が好まれることと、2点目は勤務時間が短いことです。
ご両親にしてみれば安心して任せられる人でないと不安でしようがありません。
このような安心して任せられるような身元や職歴などのはっきりしている人は低い時給で雇うことができませんし、ベビーシッターは勤務時間が安定しないので収入も安定しません。
このため、ある程度稼げなければやり手がいないので高時給となります。
これは家庭教師などにも当てはまります。
ベビーシッターの平均時給は1300円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1300円~ |
給与 | 5万円~ |
年収 | 60万円~150万円 |
第14位:保育士
保育士になるには保育士の資格が必要になります。
しかし、保育士の資格が無くても保育補助として働くことも可能です。
子供に関わる仕事の代名詞ともなっている保育士ですが、時給は安く平均時給は1300円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1300円~ |
給与 | 21.8万円~ |
年収 | 250万円~350万円 |
第13位:小児歯科の歯科衛生士
歯科衛生士の平均時給は1400円でした。
歯科衛生士になるには歯科衛生士の資格が必要です。
小児歯科を営業している歯科医院は小児歯科を名乗っていますが、特に日本小児歯科学会から小児歯科専門医の認定を受けると専門医を名乗っています。
この小児歯科の下で働く場合は主として子供に関わって仕事をすることになります。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1300円~ |
給与 | 21.8万円~ |
年収 | 200万円~350万円 |
第12位:習字などの習い事の先生
習い事の先生は無資格でも出来ますが、古くから受け継がれている流派などがあるとその流派から師範などの称号を与えられて独立開業します。
習字や華道、茶道、日本舞踊、三味線などがそうです。
一方でピアノやバイオリンなどは特にありません。
習い事の魅力は独立開業できることで、当たれば儲かります。
この習い事の先生の平均時給は1500円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1500円~ |
給与 | 15万円~ |
年収 | 150万円~250万円 |
第11位:家庭教師
家庭教師は大学生の代表的なアルバイトですが、大学卒業後も専門でやられている方々もいらっしゃいます。
時給は比較的高く、教育熱心な家庭ですと時給が2000円を超えることもあります。
ただし、幼児相手の家庭教師は時給は低くなる傾向にあり、逆に高校生などになるとそれなりに勉強が出来なければ教えられないので競争率が下がり時給は上がります。
この子供相手の家庭教師の平均時給は1500円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1500円~ |
給与 | 6.3万円~ |
年収 | 76万円~200万円 |
第10位:カメラマン
カメラマンも子供に関わる仕事をする場合があります。
代表的な写真が七五三です。
その他にも年賀状用の写真などを撮る仕事もあります。
カメラマンは資格が無くてもできますが、カメラマンの資格に写真技能士がありますので、取得する方もおられます。
写真技能士は国家資格で技能検定試験の中の一つです。
このカメラマンの時給は1500円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1500円~ |
給与 | 25.2万円~ |
年収 | 250万円~400万円 |
第9位:幼児英会話
幼児英会話は言語学習能力が非常に高い子供のうちに英語に触れることで英語力を高めることを目的としています。
英会話の先生になることに資格は必要ありませんが、英語試験のスコアが高いに越したことはありません。
この幼児英会話教室の先生の時給は1500円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1500円~ |
給与 | 12.6万円~ |
年収 | 100万円~350万円 |
第8位:幼稚園教諭
幼稚園の教諭は小学校の教諭などと同じで教員免許を取得していますので、公立の幼稚園に勤務すれば公務員となります。
とは言いつつもあまり時給は高くなく、稼げない職業として有名です。
一方で、憧れの仕事でもありますので、稼ぐことはあきらめて好きな仕事、憧れの仕事に就くことで満足されている方も多いです。
この幼稚園教諭の時給は1500でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1500円~ |
給与 | 25.2万円~ |
年収 | 300万円~400万円 |
第7位:小児科看護師
小児科の看護師は子供が病気になったときに治療を行いますが、子供の病気よりも新米のお母さんの不安の方が大きくてお母さんも一緒にケアしていることも看護師さんの大切な仕事になっています。
注射嫌いな子供はたくさんいますので、子供が泣いて駄々をこねないように上手く注射してしまうことが看護師さんの腕の見せ所になっています。
この小児科の看護師の時給は1800円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1500円~ |
給与 | 25.2万円~ |
年収 | 250万円~500万円 |
第6位:助産師
助産師はなるのが難しい割にはそれほど給料はよくありません。
助産師になるには看護師免許を取得したうえで助産師免許を取得しなければなりません。
どちらも簡単に取得できる免許ではなく、学校で勉強することが必要になります。
こうして苦労して助産師になっても時給は看護師とはそれほど変わらずに1800円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 1800円~ |
給与 | 30.2万円~ |
年収 | 300万円~450万円 |
第5位:小学校教諭
小学校教諭も子供に関わる仕事ですが、小学校の高学年になると次第に思春期に近づいていきます。
ですので、子供らしいと言えば小学校の低学年まででしょうか。
小学校教諭になるには大学で教職課程を履修し、教員免許を取得しなければなりません。
さらに都道府県ごとに実施される採用試験に合格すると晴れて教諭になることができます。
この小学校教諭の時給は2000円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 2000円~ |
給与 | 33.6万円~ |
年収 | 350万円~550万円 |
第4位:着ぐるみのヒーロー
着ぐるみのヒーローも子供に関わる仕事です。
ヒーローと戦う悪役の場合は子供の敵になってしまうので子供に関わるといっても子供の敵になってしまうので不適切かもしれません。
意外と時給は高いのですが、実際は稼働時間は短く日当で支給される場合が多いために時給換算すると高くなっています。
この着ぐるみのヒーローの時給は2000円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 2000円~ |
給与 | 8万円~ |
年収 | 50万円~150万円 |
第3位:小児歯科の歯科医師
子供、特に小児期の治療は非常に難しく、言葉が通じずに泣き出すと治療にならないものですが、上手い歯科医師ともなると子供が泣き出す前に子供の意識を上手くそらし治療を終えてしまいます。
どんなに治療の腕が良くても子供相手では泣き叫ばれてしまえばその腕も抜くに抜けない伝家の宝刀となってしまいます。
子供を治療する歯科医師も2種類に分かれていて、子供が泣き叫ぶと押さえつけて治療してしまう場合と泣き叫ぶと治療しない場合があります。
押さえつけてしまうとその体験がトラウマになってしまい、歯医者嫌いになる原因になるという考えと、適切な治療を行わないと患部が悪化してしまう、との考えです。
両者ともに一理ありますのでどちらが良いとは言い難いですが、大人になっても歯医者は怖いですね。
この歯科医師の時給は3000円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 3000円~ |
給与 | 50.4万円~ |
年収 | 450万円~700万円 |
第2位:小児科医
子供に関わる仕事で給料が良いのはやはり医師関係で、時給5000円と圧倒的でした。
小児科は水ぼうそうや手足口病、おたふくかぜなど主に子供が罹る病気を扱う場合がよくあり、多くはウィルス性の病気ですので院内感染を含めて感染拡大防止などしっかりとした知識が必要になります。
給与体系 | 金額 |
時給 | 5000円~ |
給与 | 84万円~ |
年収 | 700万円~1200万円 |
第1位:産婦人科医
産婦人科医も子供に関わる仕事と言えますが、出産で子供を取り上げることが主な仕事ですので子供を取り上げた後に母子ともに退院してしまえばそれで仕事は終わりです。
この産婦人科医の時給は5000円でした。
給与体系 | 金額 |
時給 | 5000円~ |
給与 | 84万円~ |
年収 | 700万円~1200万円 |
平均年収.jp編集部
外資系出身者・職業紹介本原作者、FP資格保有者・専門ライター、キャリアコンサルタント・大手出版編集者などのメンバーが参画
執筆者・監修者一覧