年収5000万円の手取りや給料、貯金額、職業、生涯年収、生活スタイルを詳しく解説!

年収5000万円をもらうのは難しいのか?そんな疑問にお答えいたします。

年収5000万円のチェックポイント

年収5000万円の手取りと給料を詳しく解説

年収とは、税金などは差し引かれる前の額面の給料のことをいいます。税金や社会保険料が差し引かれ、手取りの金額は少なくなります。
具体的に、年収5000万円の手取りの給料がいくらになるのか見てみましょう。月ごとの手取りは約273万4,000円です。1年の手取り額は3276万円となります。月給は年俸制かどうかによっても変わります。なお、所得税は扶養なしの場合だと約222万8,000円です。
5000万円の手取りについてはこちらで具体的に解説しております。
年収手取り(200万円~1億3000万円)を簡単に発見できる年収手取り早見表

年収5000万円の人口割合は?職種も詳しく解説!

年収5000万円の人口割合は?職種も詳しく解説!

年収5000万円を手にしている人は日本にいったいどれくらいいるのでしょうか。政府統計によると、2,500万円超の収入がある割合は、全労働者数の0.4%です。そのなかでも中堅企業の会社役員や取締役などの3,000万円クラスがほとんど。年収5000万円になってくると、大企業の常任理事や取締役などで、ほんの一部です。

年収5000万円を稼ぐ人はどのような職種についているのでしょうか。5000万円以上の職業を洗い出してみました。
年収は年代・性別によって変わるため目安ではありますが、具体的な企業名も紹介します。古くからある財閥系企業は取締役の人数が少なく報酬が高い傾向にあります。
・日本銀行総裁 
・三菱電機やトヨタ自動車、三菱UFJ信託銀行などの取締役
・起業家
・有名カメラマン
・投資家、外資系証券会社日本法人トレーダー

年収5,000万円を超えるサラリーマンは滅多にいません。数百億円以上の株式資産を持つIT系の社長クラスでも、実際の報酬は低いようです。

年収5000万円の生活スタイルは?貯金額はどれくらい?

年収5000万円の生活スタイルは?貯金額はどれくらい?

年収5000万円の人の生活はどのようなものなのでしょうか。ライフスタイルや貯金額など、具体的なお金の使い方を見てみましょう。
会社の社用車があるため自家用車は持たないなど、意外にも節約傾向のようです。役職者の多くは、あまり現金を持っていませんね。現金も使わなくても済むように、食事を経費で落とすことも。
とはいえ常時いる使用人への支払いに年間300万~400万はかかっているそうです。また、服飾代は年間数百万以上が当たり前という人も少なくありません。重要な人と接見もあるので、その費用で月に100万単位で使うことも。やはりお金の使い方は豪勢なようです。
趣味はゴルフが多いです。ほとんどは禁煙者ですが、喫煙者のなかではパイプを愛用する人もいます。

年収5000万円とはいえ半分以上が税金で持って行かれますし、固定資産税の評価額も高いです。税金の支払いに多くのお金が消えてしまい、実際は年間に1,000万の預貯金ができればいいほう。現金よりも、証券類で資産形成をする人が多いです。現金貯蓄は大金を持っているわけでは無いそうです。

年収5000万円の人は家賃相場は?住宅ローンは借りている?

年収5000万円の場合、広大な敷地面積に一軒家を建てるケースが多いです。土地付きの戸建て住宅をメンテナンスして長く使った方が固定資産税を抑えられるため、マンション生活をする人は少数派となっています。賃貸物件に居住する人は、IT関係の社長などが多い傾向にあります。家賃としては月550万円程度で、まとめて支払うのが普通のようです。

年収5000万円であれば、毎月30万の住宅ローンはすんなり通るはずです。とはいえ、年収5000万円の方が住宅ローンを組むことは無いでしょう。ローンよりも一定期間まとめて支払うスタイルが一般的です。なお、年収800万円以上ならば、住宅ローンを使うことで5000万円~6000万円の住宅が購入できます。

年収5000万円の職種会社の口コミ年収

年収5000万円の職種会社の口コミ年収

40代 業種:IT企業社長 年収5,300万円

年収2,000万円でも、支出の方が大きいので、派手な生活はできません。資産は大半が債権と株式です。年商と年収を取り違えているネット情報が、あまりにいい加減。現金収入でそれくらいある人はやたらと遊ぶでしょう。

40代 業種大企業監査役 年収5,000万円

経営に関わる要人と常に話し合うため、人件費として多くの収入があります。なお、この立場は血縁関係で成り立つところがあります。
金持ちほど使えないお金が多いのは当たり前。スケールの小さな会社社長ほど、車や食費が膨大にかかっているんじゃないですかね。

年収別基礎知識

▲このページのトップへ戻る