公務員の税関職員(一般職)の年収を詳しく解説

公務員の税関職員(一般職)に興味がある方のための役立つ情報を紹介

公務員の税関職員の年収

公務員の税関職員(一般職)の年収

公務員の税関職員(一般職)の年収

公務員の税関職員(一般職)の年収の平均は、608万円でした。(国家公務員給与等実態調査調べ)

ここ数年での年収推移は(国家公務員給与等実態調査調べ)となっています。
お給料(月収):約38万円
最大年収:789万円


【職種別年収予測】
函館税関:352万円~574万円
東京税関:379万円~721万円
大阪税関:368万円~654万円
沖縄地区税関:337万円~598万円

執筆・監修者 
平均年収.jp 編集チーム

外資系出身者・職業紹介本原作者、専門ライター、キャリアコンサルタント・大手出版社などのメンバーが参画
執筆者・監修者一覧

公務員の税関職員(一般職)の年齢別年収予想推移と給与ボーナス予想推移

各年齢を5歳刻みで年齢による年収や月額給与・ボーナスを厚労省の統計と照らし合わせてみたところ
最大年収を迎える50代の年収が729.6万円となりました。
また公務員の税関職員(一般職)で働き盛りの30代の年収はおよそ541.12万円あたりと推測されます。
それでは全体の年齢別年収推移をみてみましょう。

年齢 年収 月額給与
20~24歳 488万円 31万円
25~29歳 406万円~456万円 29万円
30~34歳 423万円~523万円 33万円
35~39歳 437万円~541万円 34万円
40~44歳 487万円~608万円 38万円
45~49歳 559万円~681万円 43万円
50~54歳 620万円~730万円 46万円
55~59歳 614万円~724万円 45万円
60~65歳 392万円~724万円 31万円

平均年収と国税庁の年齢別階層年収との比率で独自で算出した結果になっております。
※ボーナスは夏冬合わせた4か月分で算出してます。
※年俸制は対応していないため年収を12で割った数値が予測数値となります。

公務員の税関職員(一般職)の推定生涯年収(生涯賃金)を詳しく解説!

上記の平均から算出してみたところ推定26,144万円となりそうです。
日本の平均生涯賃金が17,845万円なので、平均生涯賃金からの増減は8,299万円です。
※新卒から定年まで働いたものとして予測算出しております。

公務員の税関職員(一般職)の仕事内容・仕事の面白さ

公務員の税関職員(一般職)の仕事内容・仕事の面白さ

【税関職員(一般職)の仕事内容】
税関職員には総合職と一般職あり総合職の税関職員はいわゆるキャリア組と呼ばれて、関税局の課長補佐や税関の課長クラスや税関の部長クラスや税関長などのポストに将来は就くことが期待されています。
総合職の税関職員の採用人数はとても少なく平成23年度にわずか5人の採用で、平成24年度も8人の採用で平成25年度は3人しか採用されてなく、平成25年3月の時点で現職の総合職の税関職員は全国で183人しかいません。

一般職の採用状況ですが平成25年度の東京税関の採用人数は、大卒の税関職員が20人で高卒の税関職員が18人の合計38人で、一般職の税関職員の場合は全国各地にある函館税関・東京税関・横浜税関・名古屋税関・大阪税関・神戸税関・門司税関・長崎税関・沖縄地区税関の9つのそれぞれの税関での採用になります。

税関職員の仕事内容ですが全国各地にある9つの税関で、海外からの輸入品や日本から海外に輸出する品物をチェックするのが主な仕事です。

税関の施設は空港や港にありこれらの品物の中身をチェックしたり、書類で関税や消費税などのチェックも行います。
税関職員は通関業者が申告している統計品目番号と税率が正しいかをチェックし輸入出の許可を出しますが、もし通関業者が間違っている場合は修正を通関業者に求めます。

また違法薬物などの密輸入をしていないか港の海上パトロールを行ったり、空港で違法薬物探知犬と一緒にパトロールを行うことも税関職員の大切な仕事の一つです。

【税関職員(一般職)の仕事の面白さ】
税関職員は入出国審査や輸出入貨物のチェックしたりするだけでなく、空港や港で覚せい剤の持ち込みを厳しく検査しています。
時には不審船の監視のために港の海上パトロールを行ったり、空港で違法薬物探知犬と一緒にパトロールを行うこともあります。

空港や港での入国審査では海外で購入したブランド品の持ち込みを申告しない旅行者に対してのチェックや、違法薬物や拳銃などの持ち込みが禁じられている違法な品物が国内に入らないように目を光らせいます。
税関職員はこのように日本の安全を守るために強い責任感を持って仕事に取り組んでいますが、その一方で不審者を見れば違法薬物の運び屋ではないかと疑ってしまいます。
海上で不審な船を見かければ密輸を疑い、不審船に乗り込む時は常に強い緊張感がつきまといます。

さらに税関職員の仕事は普通のサラリーマンのように土曜日や日曜日に確実に休めるものではなく、お盆や正月でも空港や港は稼働しているので誰かが出勤しかありません
それでも空港や港で大量の覚せい剤を持ち込もうとする不審者を摘発したり、大量の偽造クレジットカードを発見した時には自分たちの仕事が日本の安全を守っていると感じられるはずです。

一般職の税関職員の現状

一般職の税関職員は総合職の税関職員とは異なり、全国にある9つの税関で現場のエキスパートとして活躍することが期待されています。
一般職の税関職員は総合職の税関職員と同じ国家公務員で、景気に影響されないので安定した職業で、女性にとっても育児休業などの制度も整っているので働きやすく人気があります。
現場の税関職員の現状は中国や東南アジアから訪日する海外からの旅行者が急増し、空港や港で海外からの旅行者の荷物のチェックや違法薬物などの持ち込みがないかを調べる税関職員が果たす役割は今後ますます大きくなっていくでしょう。

公務員の税関職員(一般職)になるには?

公務員の税関職員(一般職)になるには?

・税関職員(一般職)資格難易度
国家公務員である税関職員になるには以前はⅠ種・Ⅱ種・Ⅲ種に区別されていましたが、平成24年度からは総合職と一般職の2に統一されました。
総合職の税関職員になるためには人事院が行う国家公務員の総合職の試験に合格し、その後に官庁からの採用通知を受け取ることが必要です。

総合職の税関職員になれば関税局の課長補佐や税関の課長クラスに任用され、将来は税関の部長職や税関長などのポストに就くことも夢ではありません。
ただ総合職の税関職員は平成25年3月の時点で全国で183人だけで、毎年の採用人数も平成25年度は3人と極端に少ないのが現状です。

一般職の税関職員になるには総合職の税関職員と同じ国家公務員ですが、まずは人事院が実施する国家公務員採用試験の一般職大卒程度と一般職高卒者に合格することが前提で、さらに函館税関・東京税関・横浜税関・名古屋税関・大阪税関・神戸税関・門司税関・長崎税関・沖縄地区税関の9つの税関で採用面接試験を受け合格したら採用され、採用された税関を拠点に仕事をすることになります。

・倍率(合格率)
2016年度採用試験の国家公務員一般職(大卒程度)の合格倍率は4.7倍で、国家公務員Ⅱ種試験が始まった1985年以降で最低の数字でした。
国家公務員採用一般職試験(高卒程度試験)の合格倍率は6.6倍で、一般職の税関職員の合格倍率は公表されていません。

公務員の税関職員(一般職)の年収の本音

公務員の税関職員(一般職)の口コミ年収

20代 東京税関

年収332万円
こ羽田空港で輸出入される貨物について、提出される申告書類の内容が正しいかの検査も行っています。
税関職員の仕事は日本を守るという誇りと、やりがいがある仕事だと思っています。

30代 神戸税関

年収476万円
税関職員になろうと思ったのは、女性が働きやすい環境が整っていると感じたからです。
実際に働き始めて、育児休業などの制度も整っているの、女性にとても働きやすいです。

執筆・監修者 平均年収.jp 編集チーム
平均年収.jp編集部

外資系出身者・職業紹介本原作者、FP資格保有者・専門ライター、キャリアコンサルタント・大手出版編集者などのメンバーが参画
執筆者・監修者一覧

公務員系の平均年収一覧

公務員系の平均年収一覧をまとめてみました。

▲このページのトップへ戻る