バンダイナムコHDの年収

バンダイナムコHDの年収に興味がある方のための基礎知識

バンダイナムコHDの年収

平均年収 1167万円
ここ数年の最高平均年収 1354万円
業界平均年収との差(業界平均) 509万円(業界平均年収:658万円)

バンダイナムコHDの年度別年収

年度 平均年収
令和2年 1121万円
令和1年 1054万円
平成30年 1083万円
平成29年 1217万円
平成28年 1354万円
平成27年 1174万円

ここ数年での年収レンジは最低1054万円~最高1354万円となりました。
株式会社バンダイナムコホールディングスとは:バンダイは玩具、模型、既製服、生活用品などを手掛けるメーカーで、現在ナムコとの経営統合により、現在のバンダイナムコホールディングスの完全子会社になっています。
子会社化した後に、ホールディングスに株式移譲しているため、バンダイ単体は非上場企業です。

本社所在地:東京都品川区東品川4-515(バンダイナムコホールディングス)
株式会社バンダイの所在地:東京都台東区駒形1-4-8

株式会社バンダイナムコホールディングスの設立時期:2005年9月
株式会社バンダイの設立時期:1950年7月

執筆・監修者 
平均年収.jp 編集チーム

外資系出身者・職業紹介本原作者、専門ライター、キャリアコンサルタント・大手出版社などのメンバーが参画
執筆者・監修者一覧

バンダイナムコの年収中央値を比較!【予想値】

つぎは、バンダイナムコの年収中央値を計算してみました。
平均年収jpの年収査定で取得したデータと賃金カーブなどを統計し年収中央値の平均を算出しそれを割り当ててみると、バンダイナムコの年収中央値はおよそ870万円となりました。 男性女性での中央値の予想値も算出してみたのでごらんください。

性別 年収中央値
男女計 870万円
男性 967万円
女性 773万円

バンダイナムコの年齢別年収で比較してみよう【予想値】

つぎは、バンダイナムコの年齢別年収をみてみましょう。
各年齢を5歳刻みで算出しました。
最大年収を迎える50代の年収が1,304万円でした。
またバンダイナムコで働き盛りの30代の年収はおよそ1,049万円になります。
それでは全体の年齢別年収を予測してみました。

年齢 年収 月額給与
20~24歳 322万円 22万円
25~29歳 834万円 55万円
30~34歳 914万円 63万円
35~39歳 945万円 66万円
40~44歳 1,058万円 74万円
45~49歳 1,198万円 83万円
50~54歳 1,304万円 88万円
55~59歳 1,293万円 88万円
60~65歳 855万円 60万円

平均年収と国税庁の年齢別階層年収との比率で独自で予測算出した結果になっております。

バンダイナムコの男性と女性の年齢別年収の違い【予測値】

では平均年収がわかりましたが、次にバンダイナムコの年収は性別によってどのくらい変わるのかを比較してみました。男女別の平均年収をみてみましょう。
※企業によっては男女同一賃金になっているところもあるのであくまでも賃金統計とデータからの予測値としてご覧くださいませ。

年齢 男性 女性
20~24歳 322万円 322万円
25~29歳 963万円 834万円
30~34歳 1,015万円 914万円
35~39歳 1,050万円 945万円
40~44歳 1,163万円 1,058万円
45~49歳 1,316万円 1,198万円
50~54歳 1,430万円 1,304万円
55~59歳 1,418万円 1,293万円
60~65歳 940万円 855万円
チャット右画像

ヨシコ

バンダイナムコの働き盛りの30代の男女の年収を比較してみましょう。

バンダイナムコは平均年収ランキングの順位は○○位でした

では、バンダイナムコの平均年収は1167万円でしたが上場企業の年収ランキングでは何位にいるのでしょうか。 平均年収jpに掲載されている企業の中で順位をつけてみました。
是非チェックしてみましょう。

企業の平均年収ランキング

バンダイナムコの年収ピラミッドで階層を知ろう

男女年齢別の年収をみてみましたが、次はバンダイナムコの社員は年代によってどの年収層にいるのかを統計を基準に年収を割り当てて算出予測してみました。 あなたの年代と是非比較してみてください。

バンダイナムコの20代の年収層
バンダイナムコの20代の年収ピラミッド
バンダイナムコの30代の年収層
バンダイナムコの30代の年収ピラミッド
バンダイナムコの40代の年収層
バンダイナムコの40代の年収ピラミッド
バンダイナムコの50代の年収層
バンダイナムコの50代の年収ピラミッド
チャット左画像

ミナミ

バンダイナムコの年収ピラミッドと他企業の年収ピラミッドを見比べてみると年代によってどのくらい差があるのかわかりますよ。

バンダイナムコの属する情報通信系企業の年収ランキング

バンダイナムコは1167万円でしたが、同じような業種(情報通信等)企業の年収ランキングを1位~20位まで発表します。

順位 企業 平均年収
1位 TBS 1599万円
2位 日本テレビ 1418万円
3位 スクウェア・エニックス(スクエニ) 1415万円
4位 テレビ朝日 1371万円
5位 テレビ東京 1365万円
6位 毎日放送(MBS) 1327万円
7位 日本経済新聞社 1251万円
8位 スカパーjsat 1238万円
9位 朝日新聞社 1221万円
10位 福音館書店 1200万円
11位 小学館 1195万円
12位 フジテレビ 1195万円
13位 野村総研 年収 1186万円
14位 中部日本放送 1165万円
15位 大和総研 年収 1142万円
16位 株式会社SRA 1135万円
17位 シグマクシス 年収 1113万円
18位 NHK 1108万円
19位 株式会社WOWOW 1051万円
20位 日本オラクル 年収 1037万円

バンダイナムコの総合職・一般職・技術職の年収を解説

バンダイナムコでの企業内での職業によっても給与が変わることがあります。大まかに総合職から一般職まで分類し賃金カーブと統計から独自に予測値を立ててみました。

職種 年収
総合職 1,550万円~1,650万円
技術職 1,055万円~1,155万円
一般職 1,079万円~1,179万円

※総合職・一般職・技術職の年収は、国税庁・厚労省の賃金推移の比率と、業界ごとによる賃金補正値・税理士が算出した比率から予測した結果になっております。

バンダイナムコの主任・係長・課長・部長の役職者年収

年収は役職につくだけでも年収の差がついてきます。部長クラスの年収はどのくらいなのでしょうか。一般の部長課長クラスの役職の基準年収に沿って予測値を算出してみました。

役職 平均年収
主任 1,126万円
係長 1,271万円
課長 1,680万円
部長 1,857万円

※平均年収jp独自に取得しているデータとバンダイナムコの平均年収と掛け合わせて算出しました。

バンダイナムコの大卒・短大卒・高卒の年収予測

厚労省が出している賃金統計の学歴差年収を基準として、平均年収や業種の規模間などから一番年収差がつく50歳の時の年収で、大卒 高卒までの年収を予測してみました。※予測値となるため実際のデータとは違う可能性があります。

最終学歴 年収(50~54歳)
大卒 1,556万円
短大卒 1,330万円
高卒 1,132万円

※厚労省が算出した賃金統計調査から平均的な賃金比率を税理士が割り出し、それを元に計算した予測結果となっております。

バンダイナムコの30代・40代・50代の年代別年収

バンダイナムコの年代別年収は、年齢別年収推移より
30代の年収が約1,014万円~(推定)
40代で1,179万円~(推定)
50代で1,414万円~(推定)
30代~50代までの年収増加は約405万円以上となっています。

※国税庁・厚労省の賃金推移の比率と、業界ごとによる賃金補正値・税理士が算出した比率から算出した予想になっております。あくまでも予測のためご自身でご判断ください。

バンダイナムコの推定生涯年収(生涯賃金)を詳しく解説!

上記の平均から算出してみたところ推定50,683万円となりそうです。
日本の平均生涯賃金が18,023万円なので、平均生涯賃金からの増減は32,986万円です。
※新卒から定年まで働いたものとして予測算出しております。

仕事内容・企業ランキング、2chでの企業偏差値、グループ会社

【仕事内容】
キャラクター事業を根幹とした玩具、模型、玩具菓子、自動販売機用商品、カード、アパレル、生活用品、文具等の製造販売(株式会社バンダイ)、グループの経営戦略の立案・遂行、事業戦略の実行支援、事業活動の管理などを行っています。

【企業ランキング】
2ch企業偏差値ランキングでは68で、他グループ(他企業)では75(任天堂)、67(コナミ)、64(スクエアエニックス)などがありました。

【株式会社バンダイナムコホールディングスのグループ企業や関連企業】
・(株)バンダイロジパル
・(株)バンダイナムコウィル
・(株)アートプレスト

バンダイナムコHDの新卒、採用、面接情報、初任給を解説!

新卒の初任給は
募集は現在株式会社バンダイで行われています。
22万円(大卒)
22万8,000円(院卒)
20万円(短大・専門卒)
となってました。(平成28年度予定)

【面接で聞かれること】
・内定以外に自分の夢はありますか?
・バンダイでやってみたいことは?
・自分の好きな食べ物を、面接官が食べたくなるように説明してください。
・友人とご飯を食べるときは、どういった基準で決めているのですか?
※社長に逆質問というケースもあります。

【求めてる人物像】
同魂異才という人材募集に関するポリシーに重点を置いており、楽しい時を創造し、異なる様々な個性的な社員の才能をいかんなく発揮してほしい、そういったことを人事採用担当者は明言しています。
自立性、積極性、協調性のような一般的な企業の採用基準には、固執せず、楽しい時を創り出すために、強い意志がある人材を強く求めています。
一般的な協調性やよくある採用のキーワードは、既に備えていることが条件で、採用基準ではそれ以外に個性的で、ある程度才覚がある人が有利になる採用基準です。
自分が人に負けないと思う、得意分野を強く打ち出す必要があると人事は語っています。

【採用(内定)の条件】
人格というより、発想力、自分の視点の変わった部分や、独自の考え方を非常に探る面接です。
質問自体は難しく考える必要はありませんが、玩具の開発に必要な発想力とか、人に興味を持ってもらえるようなアプローチが出来るかが、かなり重要な課題になりますね。
企業研究、製品に対しての知識の他、開発経緯なども調べておいた方が良いでしょう。
商品知識、企業研究に関しては、どの内定者の意見でも最重要にあげています。
選考は月一回のペースで、4か月に渡って拘束もあるなど、人材選考には充分な時間をかける会社です。
年上の人に対しての対応も、非常に慎重に丁寧である必要は言うまでもありません。

バンダイナムコHDの評判はどう?

体育会系のガッツある社員が多く在籍し、風通しは良いとされています。
独創的な考えをする社員が多く、その交流も盛んで服装もこだわらず自由な社風と社員からは評されていました。
自由に社員の裁量の幅が大きい代わりに、残業もその分多く、ワークバランス面で能動的に取り組む分、ハードな側面があるようです。
常に新しいアイディアを求められ、その創出を求められる企業で、それは入社後すぐに発揮することができます。
その分、何かの仕事を与えられることで力を発揮する人には、在籍が難しい企業とも評されていますね。
事業部制で、事業部長に強い権限が与えられており、企画から実行までのスピードがかなり速いことでもよく知られています。
新卒社員は縄張り意識が強く、派閥のような小さなグループが点在する側面もあるようです。

バンダイナムコHDの強みは何?

他社に比べて圧倒的なキャラクタービジネスにおけるノウハウの蓄積、ホールディングスとなったその資金力があります。
巨大なグループ企業の一角になったことで、連動事業で大きな展開力があるのがこの企業の強みです。
特に特定のキャラクターがヒットになった場合、計り知れない収益を手中にするので、キャラクターポートフォリオでは、業界ナンバーワンとよく言われています。

バンダイナムコHDの仕事の面白さ・ポイント

何かの特異な趣味を持っていた場合、それにこだわりが強ければ、実際に実現できるようなチャンスを与える企業で、収益も重要ですが、アイディアを最重要視し、それに強い熱意を持つ社員が多く、その意味では特殊な日本企業です。
多趣味な人なら、限りなく面白い企業であることは間違いないでしょう。
何かに没頭し、時間を忘れて出来るような何かを備えているのが条件ですが、ヒットさえあれば収入も立場も引き上げられる点では、日本において一つのサクセスを構築できます。
能動的に自分から発案し、社内で謂わば世間にアプローチする流行やトレンドを作れる点で、トップシュアとノウハウを持った企業ということができるでしょう。

バンダイナムコHDの仕事の将来性

世間から子供の存在がなくならない限り、永遠に存続できる企業であり、将来性はその心を如何に掴むかにかかっています。
その意味では。プレッシャーは大きいですが、将来性に関しては熱意が失われない限り、心配はまずいらないでしょう。
あらゆる意味で好奇心旺盛な人にとって、この上ない環境が用意された企業です。

元バンダイナムコHD社員のクチコミ年収

40代 業種:管理職開発マネージャー 年収:1,000万円

係長(リーダー)クラスは、年棒制で統一、バンド等級で基本給固定、あとは業績評価で賞与が決まります。
基本給と賞与は、比率は6:4くらいですが、ヒット作が出たりすれば5:5と賞与の比重がかなり高くなります。

30代 業種:管理部門 年収:600万円

入社時は基本給20万と低いのですが、残業代とボーナスでカバーされるため、給与は全体的に悪くありません。
住宅手当は4万円、非世帯主のケースも2.5万円支給、業績が良い部署に在籍していれば、個人評価も高いと、同じ世代の社員の何倍もの収入となることもあります。

情報・通信系企業年収一覧

情報・通信系の年収をまとめています。

▲このページのトップへ戻る