リクシルの転職難易度や就職にまつわる情報を分析してみました。

リクシルの転職就職について難易度やと転職する近道について解説します

リクシルの就職や転職難易度と転職する近道方法を解説画像

リクシルとは

日本国内でお風呂・トイレ・キッチンといった水回り、ドア・窓・インテリアといった住居空間の建材製品開発・販売をメインとしている大企業「リクシル」。

建材製品・住宅設備機器製造としては日本でも最大手といって過言ではありません。

国内の住宅・ビルの内装/外装の多くを手がけ、最新技術を活用したシステムキッチンの導入など快適な住まいと暮らしを提供しています。
トステムやINAX、東洋エクステリアや新日経といった大手企業と統合したことでより大企業となり、事業展開の幅も広がっています。

海外でのグローバル事業も展開しており「2020年までに世界で最も企業価値が高く、革新的で、信頼されるリビングテクノロジー企業となる」というビジョンも掲げているのが特徴です。

リクシルへの転職【中途採用】は簡単?難しい?【難易度】

リクシルの中途採用難易度は、非常に高いといえます。

というのも、リクシルでの中途採用求人情報は、常に掲載されているというわけではありません。
人員欠員を補充する際に公式HPや転職エージェントにて求人が公開となります。
常時募集しておらず、中途採用でリクシルに入社できるかどうかは運・タイミングが強く影響するのです。

また、転職ランキングでも上位に入る企業であり、知名度・給与水準も高いので転職希望者からの人気が高く、倍率も比例します。
さらに、リクシルでは多くの部署・職種がありますが求人で多いのは事務系や技術系です。
希望職種の求人が中々出ないケースも多く、専門知識・スキルを持っていなければ応募すら難しいことも少なくありません。

リクシルでの中途採用入社を強く希望するなら、こまめに求人情報をチェックして、まずはキャリア採用求人をつかむことが重要です。

ただ、契約社員だと正社員登用制度がありますので、一度契約社員で入社した後に正社員を目指すというルートもあります。

リクシルへの転職の最新情報

いつ募集が行われるかは不透明なので、常に転職サイトの情報をチェックしておく必要があります。
ただ、リクシル関連企業での求人募集は多いです。

リクシルの傘下・関連企業で希望職種の求人が出ている可能性もあるので、チェックしてみてください。

リクシル転職で必ず登録すべき転職エージェント

リクシルや関連企業案件を志望するあなたのために、3条件を満たす転職エージェントを厳選しました。3条件は、
・リクシルの求人(非公開)を持っている可能性が高い
・リクシル転職をサポートできるノウハウが社内にあるか
・同業界・関連企業に対して全体的に網羅できる求人が多いかどうか
エージェントによって案件が違うので、2社は登録しつつ、用途によって登録を増やすことをおすすめします。

転職エージェント 運営会社 リンク 対応地域 登録料 ポイント
doda パーソルキャリア株式会社 公式サイト 全国 無料 中途採用向けリクシルの案件も掲載が多い。毎週更新される求人特集や、月曜・木曜日に更新される新着求人からあなたにマッチした求人の検索と応募が可能です。
パソナキャリア 株式会社パソナ 公式サイト 全国 無料 中途採用向けリクシルの案件も掲載あり。パソナキャリアだけが独占的に取扱う求人も多数。各業界・職種毎に専門特化したキャリアアドバイザーが、求職者の方の強みやキャリアプランについて一緒に考えていきます。
キャリアチケット レバレジーズ株式会社 公式サイト 全国 無料 新卒採用向け就活アドバイザーが専任で内定獲得まで個別サポート。特別推薦枠も豊富。早い方は1週間で内定獲得する方も。
キャリセン就活エージェント シンクエージェント株式会社 公式サイト 全国 無料 新卒採用向け専任の採用コンサルタントからの就職活動のアドバイスや情報提供を受けられるサービスです。まずはじっくり1時間の個別面談を行います。面接対策はもちろん、希望や適性に合った企業紹介や選考のアドバイスもあり!
ハタラクティブ レバレジーズ株式会社 公式サイト 全国 無料 第二新卒向け第二新卒、社会人経験なしに強い。キャリア相談や面談も親身になってくれます。若年層の未経験の方でも、足切りなし。紹介先は弊社のコンサルタントが実際に足を運んだことのある会社なので安心して雰囲気なども教えてくれます。
正社員への転職

リクシルでは、過去に正社員の中途採用を行なった実績はあります。
ただ、中途採用情報をいつでも公開しているわけではないので、正社員へ転職できるかどうかはタイミング次第です。
常に求人情報をチェックしつつ、転職サイト・転職エージェントでの求人情報をチェックすることも必要になります。

ただ、人気度や倍率が高くなることが予想されるので、入社して何がしたいのか・どんなビジョンで働きたいのか
前職での経験をどのように活かすのかなど、アピールポイントも明確なものを準備しておくべきです。

契約社員への転職

リクシルの場合、契約社員の求人は比較的多数掲載されています。
全国各地に100以上のショールームがあり、ショールームコーディネーターなど現場で働く人員を募集しているので、契約社員として働くチャンスは多く難易度も高くありません。
応募条件も高卒以上、未経験者でも応募可能な案件が多く、ブランクがある方も応募できます。
また、契約社員は社員登用制度があります。
特にインテリア関係や仕事に関わる分野で資格を取得しておけば、正社員登用のチャンスがあるのです。
全国各地にショールームを構えているものの、契約社員だと転勤はないので子育て・家事と両立しながら働けます。

また、女性の活躍を推進する企業でもあるので、女性管理職が増えているのもリクシルの特徴です。
コーディネーターを経てチーフ→サブ→マネージャーと昇進してキャリアアップする女性も増えています。

リクシルへの就職難易度は?

難易度:普通大学で面接力

就職難易度はそこまで高いというわけでもありませんが、新卒の採用人数が多くないので倍率が高いのは確かです。
2016年度の採用人数は29人、2017年度は31人、2018年度は26人と毎年30人前後の採用なので、新卒の競争率はかなりのもの。

エントリーシートや面接で
・入社してどんな仕事をしたいのか
・どんなビジョンを持っているのか
・志望動機
・リクシル事業への思い
などの回答をしっかり準備しておくべきです。
実際の面接でも、特別変わった質問はなかったという口コミ情報がありました。
他企業の面接同様の質問が多かったとのことなので、自己分析をしっかりしてビジョンを明確にしておけばさほど難しくありません。

ちなみに、新卒の応募資格は次のようになっています。
応募資格:大学、大学院卒業見込みの方
これまでに採用された社員の出身大学は様々です。
【出身大学の一部】
青山学院大学/亜細亜大学/近畿大学/岡山大学/鹿児島大学/大阪産業大学/国士舘大学/杉野服飾大学/千葉商科大/東海大学/同志社女子大学/福岡女学院大学/明治大学/通経済大学/東京農業大学

出身大学も学部も様々ですが、専門分野に特化した学部・学生を積極的に採用しているイメージがあります。

リクシルの採用フローはどんなフローになってる?

リクシルでの採用フローは、他企業とさほど変わりありません。
公式HPやリクナビなどからエントリーし、エントリーシートを提出。
ちなみに、リクシルではエントリーシートでの選考は行っていないとのこと。
面接は基本的に1対1なので、ライバルを意識せずに済むのは大きなメリットです。
ただ、面接官の印象に残るようなアピール力が求められます。

  • 1:WEBプレエントリー
  • 2:エントリーシート
  • 3:説明会
  • 4:面接(複数回)
  • 5:内定

リクシルの転職での職種はどんなものがある?

時期やタイミングによりますが、次のような職種で募集があります。

  • 営業
  • 経理
  • 人事総務
  • 商品開発
  • 生産技術
  • 品質管理
  • 研究開発
  • 情報システム

この他にも多数の求人情報が上がっています。
最新求人を追うためにも頻繁に求人をチェックすることをオススメします。

主な事業は水周りなどのウォーターテクノロジー・建材製造販売のハウジングテクノロジー・ビル/店舗の金属製建材製造販売のビルディングテクノロジー・キッチンテクノロジーなどがあります。
その他にも不動産売買/販売、介護ソリューションサービス、金融サービス業や介護付きマンション事業など幅広い事業展開なので、とても多くの部署・職種があります。
希望する事業・部署の求人募集が出るかどうかは完全にタイミング次第。
求人の傾向として技術職や事務職が多い印象ですが、いつどのような職種が募集されるかは予測できません。
そのため、常に公式HPの求人ページをチェックしたり、転職サイトや転職エージェントの情報を素早くキャッチしなければなりません。

前職で経験がある、実務実績を明確に提示できれば採用の可能性は高まります。

リクシルが求めてる人材や能力

リクシルが求めてる人材や能力、人物を過去から分析してみました。

どんな考え方の人をもとめているのか

リクシルが掲げているビジョンは【2020年までに世界で最も企業価値が高く、革新的で、信頼されるリビングテクノロジー企業へ】

国内だけでなく海外事業にも力を入れていることが分かります。
また、顧客の住居環境に深く関わる事業がメインなので、顧客目線で商品を取り扱えることも求められます。
より快適で便利な暮らしを目指すにあたって、向上心と顧客目線、新たなことへの挑戦する積極的な姿勢も必要とされますし、社内外・顧客と十分にコミュニケーションが取れることも必要とされます。

その他に、求人採用では次のようなメッセージが掲載されていましたので、面接の際にはメッセージの内容も十分に理解した回答を準備しましょう。

  • 多様な個性や、考え方、発想を持った方々に敬意を払い、オープンなコミュニケーションが取れる方
  • 外部顧客視点で行動し、関わるすべての人びとのために価値を創造できる方
  • 失敗を恐れず、果敢に挑戦し、全てのステークホルダーの期待を超える成果に向けて挑戦できる方
  • 大きな夢や目標を持ち、自らを変化・成長させ続けることができる方
  • 最高品質の商品とサービスでお客様に感動を与えたいと思うことのできる方

即戦力には何を求めているのか?

リクシルの中途採用では、無難な仕事をこなす人材よりも、商品やサービスに新たな価値をつけられる人材
新しいアイデアを提案できる人材が即戦力となりえます。
住居・施設・建物に求められるものは時代とともに変わりますし、新たな技術の登場でより革新的な商品の開発も可能となります。
面接では、今までの商品・サービスをさらに上回るアイデア・技術・工夫を創造し提案できるかどうかをアピールすることが大切です。

また、前職での経験・実績をどのように活かすのか具体的に提案した方が、専門性や得意分野のアピールに繋がります。

リクシルという会社を分析

平均年収
年度 年収
平成30年度 1199万円
平成29年度 1195万円
平成28年度 1079万円

LIXIL(リクシル)の年収ランキングは平均年収ランキングでは42位でした。 また年収の傾向をみてみると、急激な変化はありませんが、少しずつ増加していっているようです。 参考:リクシルの年収

社員数【社員の増え方の傾向 離職率の傾向など】

社員数にはほとんど変化はありませんが、平均勤続年数は下がり気味な傾向にあります。ここ数年の平均勤続年数は10~15年程度なので、長年勤めている人はそのまま残っているが、最近入社した人はそれほど年収が経っていないうちに離職してしまっている可能性があります。

新卒採用数や中途採用数

リクシルの新卒採用者の数は、毎年180~190人ほどです。新卒採用の男女比は、7:3で男性の方が多くなっています。
中途採用は、国内だけではなく国外のオフィスで活躍する人材も募集しています。国内の場合でも国外の場合でも採用試験の応募方法はほとんど同じで、各事業所に直接問い合わせたり説明会に参加指定することで応募することができます。

リクシルのライフワークバランス

残業時間について

リクシルの平均残業時間は、月に約32時間です。
リクシルではノー残業デーにはしっかりと時間通りの退社が厳守されており、以前よりも残業時間は減っているようです。普段の残業時間もしっかりと管理されており、多くても30時間程度で、月の残業時間が40時間を超える人はほとんどいません。

福利厚生はどんなものがあるのか

特にユニークな福利厚生があるわけではありませんが、基本的な制度は整っています。
子育支援制度としては、出産・育児休暇はもちろんのこと、1日2時間まで労働時間を減らすことのできる育児短時間勤務制度があります。また、男性の育児休暇取得を促すために、通常の育児休暇とは別に男性向けの特別育児休暇が用意されています。この特別休暇の取得率は2017年度の時点で42.7%ということで、しっかりと運用されていることがわかります。

人間関係はどう?

人当たりが良く穏やかな人が多いため、落ち着いた雰囲気が好きな人は良好な人間関係を築くことができます。しかし、元々別だった会社が一つに統合されているため、派閥のような関係になっている人も中にはいるようです。

リクシルのスター社員や著名人、有名人

リクシルの代表取締役会長を務めている瀬戸欣哉氏は、2016年にリクシルの社長に就任しましたが、2018年に創業一家の潮田洋一郎氏によって事実上解任されました。しかし、その後株主総会を経て2019年に代表執行役社長兼CEOに復帰したという経緯があります。
瀬戸氏は会社の経営で重要なことは目的を明確にすることだと考えています。人が「生きる目的」を持っていればより豊かに生きることができるのと同じように、企業も明確な目的を持つことが大事だとのことです。

リクシルの社長(会長)のプロフィール 経営哲学など

リクシルの社長は、大坪一彦が務めています。2019年に代表取締役社長に就任したばかりなので、これからリクシルをどのように進めていくのかが期待されます。
瀬戸氏の持つ「目的を明確にする」という考え方は大坪氏にも受け継がれているようで、いまのリフォーム市場の問題点を解決するためには、目的がはっきりした提案をすることが重要だとインタビューで答えています。いま行われているリフォームは「古くなったから」というマイナスを解消するために行われることが多いのですが、そうではなくライフスタイルを提案するためのリフォームにしていく必要があるとのこと。それぞれのライフスタイルをどのようにするかという目的を持ったリフォームの提案をすることができるように進めていきたいと考えています。
HP:リクシル

転職年収コラム

▲このページのトップへ戻る