+ この記事にはPRが含まれています 複数の企業と協力し、情報を提供しています。当サイトを通じて商品への申し込みがある場合、各企業から報酬を受け取ることがありますが、当サイト内のランキングや商品の評価に関して、提携の有無や報酬の有無は影響を与えません。 また、当サイトで得た収益は、サイトの訪問者に価値のあるコンテンツを提供するために使われ、情報の品質向上やランキングの精度向上などに還元されています。

病理医の年収について詳しく解説!

病理医の年収に興味がある方のための基礎知識

病理師の画像

病理医平均年収はどれくらい?

リサーチの結果、病理医の平均年収はおよそ1450万円となりました。
平均年収の推移はおよそ1,100~1,800万円の範囲です。
平均月収を算出すると、およそ120.8万円という結果になりました。

【比較】年代で平均年収・平均月収・ボーナスは変動するの?

5歳毎に年代を分けて、平均年収・平均月収・ボーナス額を出した結果がこちらです。

年齢 年収 月額給与 ボーナス
20~24歳 769.5万円 48万円 192.4万円
25~29歳 958.5万円 60万円 239.6万円
30~34歳 1053.0万円 66万円 263.3万円
35~39歳 1201.5万円 75万円 300.4万円
40~44歳 1350.0万円 84万円 337.5万円
45~49歳 1512.0万円 95万円 378.0万円
50~54歳 1620.0万円 101万円 405.0万円
55~59歳 1552.5万円 97万円 388.1万円
60~64歳 1093.5万円 68万円 273.4万円

※あくまでも一例で、年齢と平均年収から割り出した金額になっています。
※ボーナスは年2回、4ヶ月分をもとに出したものです。

病理医のの詳しい仕事・業務内容とは?

病理医はあまり聞き馴染みがない医師業だと思いますが、病気について研究する学者のようなイメージです。
医学発展・医学進歩に深く関わり、貢献度も高めです。

例えば闘病の末に亡くなってしまった患者さんを研究し、今後の治療や医学に活かすのが仕事です。
貢献度も高いけれど責任も重いので、それだけ年収も高めな傾向になります。

ただし、研究だとしても検体にメスを入れるばかりではありません。
外科医が用意した検体サンプルを使い、顕微鏡で調べたりなどして未来の医学発展に務めます。

最前線の医師というより研究者寄りな感覚が強く、一般的な医師とはかけ離れているイメージが強めです。
認知度の低さやイメージを払拭するため、病院の多くは病理医に関するリーフレットを作成するなど認知度UPを目指しています

ただ、社会貢献度は高いのに直接的な評価や実感が薄めというデメリットもあります。
また患者さんと直接話す機会がないので、患者さんの生の声や感謝の言葉を得られないことも、実感しにくい要因の1つです。

一般的な医者は患者さんを直接診察しますが、病理医が向き合うのは病気なのです。

現役病理医は日本全国でどれくらい?

現在、日本で活躍している病理医の数は2,300人超えたくらい。
日本全体で医者総数が30万人を超える中で、病理医はたった2,000とちょっとです。
ちなみに医者総数の1/3を占めているのは内科医です。
日本は現在、全体的には医者不足なのですが内科医など飽和している科もあります。
今後、病理医はニーズが見込めます。

病理医が一生涯で稼ぐ推定年収はどれくらい?

平均年収を元に一生涯で稼ぐ推定年収を算出すると、およそ5億5100万円という結果になりました。
他職業と比べても生涯推定年収は高めですし、平均以上稼いでいる病理医も確かにいます。

現役病理医の口コミを調べても、年収が高いので生活が充実していると実感している方が多数いらっしゃいました。
病理医になれば給料で悩むことは少ないでしょう。

ただ、病理医は独立開業ができません。
他分野の意思だと勤務医or開業医で年収に差が出てきますが、病理医は勤務する形で働くので、生涯年収も大きく差が出るわけではありません。

医療業界の中でも働き方や分野で年収に差が出るのは、改善すべきポイントでしょう。

病理医として平均年収をUPさせる働き方・コツは?

仕事内容的に独立開業ができない病理医は、キャリアアップか転職で平均年収をあげるしかありません。
より好条件な職場を探すか、昇進・昇格で役職付きになるなど上を目指すのです。
研究者寄りで、独立開業しても経営戦略が立てられないことから、年収をあげる方法は転職が最有力と言えるでしょう。

ただし、病理医の経験を積んで本を出版したりコメンテーターとして仕事をこなすことも可能です。
副業という形になりますが、知識や経験を活かせば副業収入をプラスすることはできますよ。

日本全体でも2,000人とちょっとしかいないので、今後の需要拡大も期待できます。

病理医として稼ぐなら知名度や別分野での情報発信なども力を入れてみるといいかもしれません。

病理医になる方法とは?

一般的な医師とは立場や業務内容が異なる病理医ですが、目指すまでの過程は変わりません。
大学医学部に進み、6年間学びます。
国家試験に合格し意思免許を取得したのち、臨床研修(2年間)を済ませます。
病理医を目指すなら、この後に専門医研修(4年)が待ち構えています。
専門医研修も無事終えれば、病理医として就職先を探せるようになります。

病理医は専門性が非常に高いため、それだけの知識とスキル・経験が必要となります。

就職した後も専門性が非常に高い研究を日々していくことになるので、地道な作業がメインとなります。

病理医が向き合うのは患者ではなく病気そのものです。

病理医の仕事に必要なのは検体サンプルや大量のデータ・情報です。
病理医になるにも地道な努力が必要ですし、就職した後も地道な作業を続けることになります。

の雇用・求人情報と探し方は?

病理医の雇用・求人情報は次のサイトなどで探せます。
・リクルートドクターズキャリア
・iactor、m3.comなど
転職で年収UPを狙う方も、上記のようなサイトでより条件の良い求人を探すのが、効率が良いですよ。

病理医不足が深刻化?

日本は全体的に医師不足が深刻化しています。
病理医も人材不足が懸念されています。

近年は医療も発展し、治療が難しかった肺腺がんなども治療法ができつつあります。
さらに医療発展が進むためには、病理医の研究進歩が深く関係します。
より多くの病気で治療法を確立させるには、検体サンプルを使った研究が必須ですが、肝心の病理医不足なために供給不足担っています。

病理医は今後の医療発展のためにも、ニーズ拡大が予想されています。
しかし、病理医になるまでの過程が大変なことはデメリットでしょう。
大学で学ぶ期間や臨床研修・専門医研修など10年以上かけてようやく1人前の病理医になれます。
その間の学費や生活費などもあるので、病理医を目指すための条件が厳しいことから、そう簡単に病理医不足は解消されないとも言われています。

【体験談】現役病理医のリアルな年収事情

40代 病理医 

年収は1,100万円ほど。
病理医は数も少なく業界もすごく狭いです。
人数が少ない割に需要があり求められる人材なので、やりがいや充実度はありますね。
研究内容も社会貢献的な一面があるので、人のために役立てる仕事ではあります。
患者さんと直接話せないのはちょっと複雑ですが、年収が良いので私生活は充実できますよ。

40代 病理医

年収は1,200万円ほどになりました。
病理医は社会貢献できる仕事で需要もあるのに、競争率が凄まじいです。
病理医になれるのはほんの一握り、病理医になれたらかなりラッキーですよ。
性格やタイプ的に適正だったとしても、病理医になれない人も少なくありません。

医療系の年収一覧

▲このページのトップへ戻る