麻酔科医の年収について詳しく解説!

麻酔科医の年収に興味がある方のための基礎知識

麻酔科医の画像

麻酔科医の平均年収はどれくらい?

麻酔科医の平均年収はどれくらい?

医療関連の情報をもとに調べたところ、日本の麻酔科医の平均年収はおよそ1,000万円~1,800万円という結果になりました。
平均年収推移は1,000万円~2,300万円ほど。

平均月収はおよそ83万円~100万円ほどです。
契約時に年俸制を選択する麻酔科医が多いとのこと。

日勤だと1日でおよそ8万円~10万円、当直1回で平均4万円~6万円ほどの手当がつきます。
例えば月に日勤18回、当直4回をこなした場合、月収はおよそ180万円ほどとなる計算です。
※あくまで一例で、地域によっても差が出てきます。

執筆・監修者 
平均年収.jp 編集チーム

外資系出身者・職業紹介本原作者、専門ライター、キャリアコンサルタント・大手出版社などのメンバーが参画
執筆者・監修者一覧

【比較】年代で平均年収・平均月収・ボーナスは変動するの?

5歳毎に年代を分けて、平均年収・平均月収・ボーナス額を出した結果がこちらです。

年齢 年収 月額給与 ボーナス
20~24歳 741.0万円 46万円 185.3万円
25~29歳 923.0万円 58万円 230.8万円
30~34歳 1014.0万円 63万円 253.5万円
35~39歳 1157.0万円 72万円 289.3万円
40~44歳 1300.0万円 81万円 325.0万円
45~49歳 1456.0万円 91万円 364.0万円
50~54歳 1560.0万円 98万円 390.0万円
55~59歳 1495.0万円 93万円 373.8万円
60~64歳 1053.0万円 66万円 263.3万円

※あくまでも一例で、年齢と平均年収から割り出した金額になっています。
※ボーナスは年2回、4ヶ月分をもとに出したものです。

麻酔科医の詳しい仕事・業務内容は?

国家資格である麻酔科医。
手術で必要な麻酔の専門家です。
病院で行われる手術のスケジュールを把握・管理し、全身麻酔のリスクを考慮した手術を組み立てなければなりません。
医療業界の中でも肉体労働に近いハードな仕事が多く、術前診療も麻酔科医の業務です。
麻酔科医がいなければ、手術治療は行えません。

【現役麻酔科医の人数】
現在、日本にはおよそ8,000人ほどの麻酔科医がいます。
特に麻酔科医が多いのが鳥取県。
病院勤務している麻酔科医はおよそ7,500人。
診療所勤務の麻酔科医はおよそ570人ほどです。

麻酔科医が一生で稼ぐ推定生涯年収はどれくらい?

現在、日本の麻酔科医平均年齢が41歳。
医療業界の中でも特に専門性が高い割に、勤続年数が長くないことが原因と言われています。
麻酔科医の勤続平均年数はおよそ20年ほど。
麻酔科医になる道のりも長ければ、仕事は肉体労働でハードなために長く続けられないケースが多いのです。
平均年収をもとに20年勤続したと仮定すると、推定生涯年収はおよそ3億7,000万円ほどでしょう。

麻酔科医として年収をUPさせる働き方・コツとは?

麻酔科医として年収をUPさせる働き方・コツとは?

麻酔科医として独立開業するのは困難です。
年収UPのためにまず目指すべきは、麻酔科認定医でしょう。
規模の大きな病院で麻酔科医として2年間働きます。
そして日本麻酔学会正会員となり、実績が認められれば麻酔科認定医になれます。

そのさらに上を目指すなら、麻酔科専門医でしょう。
麻酔科認定医になった後、さらに2年間働いて論文を作成したり学会発表を経験して、日本麻酔学会実施の認定試験を受けるのです。

そこから5年間働いて積極的に学会に出席し臨床実績を重ねて研修医の指導までするようになれば、より条件の良い病院(市立病院や国立病院など)へ転職しやすくなります。

大学病院の平均固定給がおよそ700万円前後。
外勤でも働けるようになればプラス400万円ほどになります。

このように実績を着実に積み上げていけば、出張麻酔科医など独立開業も可能性が高くなります。

ただし出張麻酔科医はアルバイトに近い一面があったり、診療医や規模が中堅だと外勤が認められないケースも多いのです。

アメリカではフリーの麻酔科医が多数活躍していますが、日本の働き方や組織構成では難しいのが現状です。

無難なのは、大学病院で実績を積んでより条件の良い大規模病院への転職…ということです。

麻酔科医になる方法は?

医療系大学に進学し、学んで医師免許を取得し、研修を経て麻酔科医になります。
第一関門は医療系大学へ進学するための受験勉強。
大学で学んだら国家試験を受けて合格しなければなりません。
国家試験に合格して大学を卒業したら、病院で研修医として働きながら麻酔科医の指導のもとで学びます。
実務経験を2年積むと、麻酔科標榜医申請を厚生労働省へ提出できます。
さらに研修を3年積み、麻酔科専門医試験(社団法人日本麻酔科学会)を受験し合格すれば、晴れて麻酔科専門医になれます。
ちなみに医師免許と歯科医免許を取得していれば麻酔科医に進む道もあります。
ただし緊急オペや外科手術などは専門性が高いので、麻酔科専門医でなければ対応できないこともあるのです。

アメリカと日本では麻酔科医の年収が大きく違う!?

アメリカと日本では麻酔科医の年収が大きく違う!?

アメリカは特に医師の年収が高く、専門分野によっては2倍以上の差が出ます。
<アメリカの医師平均年収>
・整形外科&放射線科医→年収相場およそ2,800万円
・麻酔科医→年収相場およそ2,600万円
日本の平均年収と比較すると、アメリカはおよそ2倍となっています。
ただし、日本よりも医師になるための学費や研修期間に抱える借金問題があり、高額年収でも借金返済に追われる医師も少なくありません。

麻酔科医の雇用・求人情報を探す!

医療業界はどの分野も医師不足。
特に麻酔科医は人材不足が激しく、現役麻酔科医に多大なしわ寄せがあります。
麻酔科医の雇用・求人情報は次の方法で探せます。
・病院の公式サイト
・求人サイト
・医師専門求人、転職サイト
人材不足が深刻化しているので、麻酔科医の求人は多数掲載されています。
ほとんどの求人で年収1,000万円以上となっており、契約する際に年俸制など申告できます。
エリアによっては1,500万円以上の年収が提示されているところもあります。
求人を見つけやすいのは大きなメリットです。

麻酔科医のクチコミ年収

40代 診療所勤務専従麻酔科医 

年収は2,300万円です。
とにかく全身麻酔のリスクが伴うので精神的にも疲労困憊。
土日祝関係なく仕事が入るので私生活は満足できてません。
体力面でもかなりハード。
最近は出張が多いので全然家に帰れない期間もあります。

30代 市立病院麻酔科勤務 

年収は1,600万円ほど。
医師全員が頭良くて稼いでるわけじゃありません。
とんでもない考え方をしている医師と一緒になることもあるので、手術中に衝突することも。
他の医師と比べて、麻酔科医になるのは倍以上の時間と労力がかかります。
キャリアアップとかステップアップを望んでますが、とにかく毎日の仕事をこなすのに精一杯で余裕がありません。

医療系の年収一覧

▲このページのトップへ戻る