M&Aアドバイザーの年収を詳しく解説
M&Aアドバイザーの年収に興味がある方のための役立つ情報を紹介
M&Aアドバイザーの年収は、1200万円でした。
M&Aアドバイザーの年収の平均は、1200万円でした。(有価証券報告書の従業員の平均年収調べ)
年収推移は600万円~2000万円と予想されます。
お給料(月収):約45万円
最大年収:1000万円以上
M&Aとは企業の吸収合併や株式取得による企業買収のことで、事業の譲渡や会社の分割や業務提携やOEM提携などを意味することもあります。
M&AアドバイザーとはM&Aコンサルタントとか経営コンサルタントとも呼ばれ、主に経営コンサルタント会社に所属しています。
M&Aアドバイザーの年収ですが上場している経営コンサルタント会社も多く、上場している経営コンサルタント会社のここ10年間の平均年収推移を有価証券報告書で見ると約650万円から1200万円でした。
平成26年7月から平成27年6月間の上場している経営コンサルタント会社の、有価証券報告書の従業員の平均年収は648万円なので、最低でもこのぐらいは貰えると考えてもいいでしょう。
求人情報を見ていると軒並み年収1000万円超えが多く、基本年収でやつ600万円+歩合という形が多いようです。
M&Aアドバイザーの職種別年収
M&Aアドバイザーの年収は、業種や業態によってどのくらい変わるのでしょうか?
口コミや賃金調査より算出してみました。
上場している経営コンサルタント会社のM&Aアドバイザーの年収:600万円~1947万円
上場していない経営コンサルタント会社のM&Aアドバイザーの年収:400万円~1000万円
外資系の経営コンサルタント会社のM&Aアドバイザーの年収:650万円~2000万円
フリーランスのM&Aアドバイザーの年収:600万円~1000万円
上場している経営コンサルタント会社のM&Aアドバイザーの年収は有価証券報告書に従業員の平均年収が記載されていて、経営コンサルタント会社の従業員の平均年収が最も低かったのが東証一部に上場している経営コンサルタント会社のCDGでした。
逆に経営コンサルタント会社の従業員の平均年収が最も高かったのがM&Aキャピタルパートナーズでした。M&Aキャピタルパートナーズは経営コンサルタント会社のランキング1位だけでなく、上場企業500社でも商社やテレビ局を抑えて会社の従業員の平均年収1位でした。
外資系の経営コンサルタント会社のM&Aアドバイザーの年収も年俸制が多く求人サイトや転職サイトを見ると、中途採用のM&Aアドバイザーの初任給は月給約40万円なので40万円×12か月=480万円+歩合が外資系の年収になります。
M&Aアドバイザーの年齢別年収予想推移と給与ボーナス予想推移
各年齢を5歳刻みで年齢による年収や月額給与・ボーナスを厚労省の統計と照らし合わせてみたところ
最大年収を迎える50代の年収が1442.88万円となりました。
またM&Aアドバイザーで働き盛りの30代の年収はおよそ1070.136万円あたりと推測されます。
それでは全体の年齢別年収推移をみてみましょう。
年齢 | 年収 | 月額給与 |
20~24歳 | 964万円 | 60万円 |
25~29歳 | 852万円~902万円 | 56万円 |
30~34歳 | 934万円~1,034万円 | 65万円 |
35~39歳 | 966万円~1,070万円 | 67万円 |
40~44歳 | 1,081万円~1,202万円 | 75万円 |
45~49歳 | 1,225万円~1,347万円 | 84万円 |
50~54歳 | 1,333万円~1,443万円 | 90万円 |
55~59歳 | 1,321万円~1,431万円 | 89万円 |
60~65歳 | 874万円~1,431万円 | 61万円 |
※平均年収と国税庁の年齢別階層年収との比率で独自で算出した結果になっております。
※ボーナスは夏冬合わせた4か月分で算出してます。
※年俸制は対応していないため年収を12で割った数値が予測数値となります。
M&Aアドバイザーの男性女性別での平均年収
M&Aアドバイザーの年収の平均を男女それぞれの40代の平均年収基準と統計を掛け合わせて予測算出しました。
性別 | 平均年収 | 給与 |
男性の平均年収 | 1,323万円 | 83万円 |
女性の平均年収 | 998万円 | 62万円 |
M&Aアドバイザーの都道府県別(東京大阪名古屋福岡等)平均年収
年収は地域により変動します。M&Aアドバイザーの平均年収を各都道府県の平均年収と照らし合わせた地域別の年収を算出しました。 上から北海道下は沖縄県までとなっています。ご覧ください。
都道府県 | 平均年収 |
北海道 | 1,080万円 |
青森 | 1,020万円 |
岩手 | 1,116万円 |
宮城 | 1,200万円 |
秋田 | 984万円 |
山形 | 1,104万円 |
福島 | 1,080万円 |
茨城 | 1,200万円 |
栃木 | 1,200万円 |
群馬 | 1,200万円 |
埼玉 | 1,080万円 |
千葉 | 1,200万円 |
東京 | 1,680万円 |
神奈川 | 1,320万円 |
新潟 | 1,080万円 |
富山 | 1,080万円 |
石川 | 1,200万円 |
福井 | 1,200万円 |
山梨 | 1,080万円 |
長野 | 1,200万円 |
岐阜 | 1,080万円 |
静岡 | 1,200万円 |
愛知 | 1,320万円 |
三重 | 1,200万円 |
滋賀 | 1,200万円 |
京都 | 1,200万円 |
大阪 | 1,440万円 |
兵庫 | 1,200万円 |
奈良 | 1,200万円 |
和歌山 | 1,080万円 |
鳥取 | 1,080万円 |
島根 | 1,080万円 |
岡山 | 1,200万円 |
広島 | 1,200万円 |
山口 | 1,200万円 |
徳島 | 1,200万円 |
香川 | 1,080万円 |
愛媛 | 1,080万円 |
高知 | 1,080万円 |
福岡 | 1,200万円 |
佐賀 | 960万円 |
長崎 | 1,080万円 |
熊本 | 1,080万円 |
大分 | 1,080万円 |
宮崎 | 960万円 |
鹿児島 | 1,080万円 |
沖縄 | 960万円 |
比較してみると、一番年収が高い東京都のM&Aアドバイザーの年収が、およそ1,680万円。
一番低い沖縄県の年収が960万円 となり720万円の年収差ができています。
M&Aアドバイザーの大卒・短大卒・高卒の年収予測
厚労省が出している賃金統計の学歴差年収を基準として、平均年収や業種の規模間などから一番年収差がつく50歳の時の年収で、大卒 高卒までの年収を予測してみました。※予測値となるため実際のデータとは違う可能性があります。
最終学歴 | 年収(50~54歳) |
大卒 | 1,587万円 |
短大卒 | 1,356万円 |
高卒 | 1,154万円 |
※厚労省が算出した賃金統計調査から平均的な賃金比率を税理士が割り出し、それを元に計算した予測結果となっております。
M&Aアドバイザーの30代・40代・50代の年代別年収
M&Aアドバイザーの年代別年収は、年齢別年収推移より
30代の年収が約1,034万円~(推定)
40代で1,202万円~(推定)
50代で1,443万円~(推定)
30代~50代までの年収増加は約410万円以上となっています。
※国税庁・厚労省の賃金推移の比率と、業界ごとによる賃金補正値・税理士が算出した比率から算出した予想になっております。あくまでも予測のためご自身でご判断ください。
M&Aアドバイザーの推定生涯年収(生涯賃金)を詳しく解説!
上記の平均から算出してみたところ推定51,703万円となりそうです。
日本の平均生涯賃金が17,881万円なので、平均生涯賃金からの増減は33,890万円です。
※新卒から定年まで働いたものとして予測算出しております。
M&Aアドバイザーで年収1000万円を目指すには?
M&Aアドバイザーで年収1000万円以上を稼ぐ高年収を目指すのであれば、従業員の平均年収が1000万円以上の企業に就職することです。
M&Aアドバイザーの主な就職先は大手銀行や証券会社や経営コンサルタント会社で、従業員の平均年収が1000万円以上の企業は経営コンサルタント会社のM&Aキャピタルパートナーズや、GCAサヴィアンや日本M&Aセンターやドリームインキュベータなどがあります。
M&Aキャピタルパートナーズの従業員の平均年収は1947万円でGCAサヴィアンの従業員の平均年収は1486万円で、日本M&Aセンターの従業員の平均年収は1385万円でドリームインキュベータの従業員の平均年収は1129万円でした。
M&Aアドバイザーとして独立開業して成功すれば年収1000万円以上を稼ぐ高年収も夢ではありませんが、個人のM&Aアドバイザーでは社会的な信用がないので法人化する必要がありそうです。
参照:年収が1000万円以上の手取りや仕事内容・職種、そのほか生活(家賃・車)や税金
M&Aアドバイザーの仕事内容
M&Aアドバイザーの仕事内容はM&Aと呼ばれる企業の合併や買収を行うことでM&Aアドバイザーの仕事にも、仲介業務と売り手と買い手のそれぞれ企業のM&Aアドバイザーとして担当するケースとあります。
M&Aアドバイザーの具体的な仕事内容は企業買収や企業合併や、事業再生や業務提携や資本や財務などの戦略策定のための調査やサポートを行うことです。
関連コンテンツ
M&Aアドバイザーが所属している企業
・M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
・GCAサヴィアン株式会社
・株式会社日本M&Aセンター
・株式会社ドリームインキュベータ
・三菱UFJモルガン・スタンレーPB証券株式会社
・株式会社みずほ銀行
・株式会社三菱東京UFJ銀行
日本M&Aセンターでの求人情報を見てみると年収は1200万円以上となっていました。
M&Aアドバイザーになるには?【倍率・合格率・難易度】
M&Aアドバイザーになるには特に公的な資格などは必要がありませんが、もし新卒でM&Aアドバイザーの求人に応募するのであれが、大卒以上の高学歴が求められます。
またどのような企業が上場企業でその企業の業界の動向や、株式に関する知識や英語などができないと採用は難しいかもしれません。
中途採用の場合は公的な資格ではありませんが一般財団法人の日本M&Aアドバイザー協会が認定する、CMA資格など民間の資格を取得するのもいいかもしれません。
日本M&Aアドバイザー協会のCMA資格とはM&Aアドバイザーとして一定程度の知識とスキルを持っていることを証明するもので、養成講座を受講し修了試験に合格者すれば修了証書が日本M&Aアドバイザー協会から発行されます。
M&Aアドバイザーの年収の本音
M&Aアドバイザーに本音を聞いてみました。
20代 証券会社
年収429万円
大学を卒業して銀行か、証券会社で働きたいと思っていました。
幸いにも銀行からも証券会社からも内定を頂き、迷いましたが証券会社に就職しました。
証券会社ではM&Aアドバイザーとして勉強の毎日です。
30代 経営コンサルタント会社
年収675万円
最近では多くの人がM&Aと言う言葉を知っていますが、私が今の会社した時はまだあまり一般に知られていませんでした。
そのため中小企業のオーナーに企業買収や企業合併の、話を持っていっても玄関払いされたこともあります。
40代 都市銀行
年収886万円
銀行で取引企業の、M&Aアドバイザーを担当しています。
日本国内の少子高齢化で、多くの企業が海外へ進出しています。
そのため以前と比べると、M&A案件が急増しています。
50代 外資系の経営コンサルタント会社
年収1290万円
外資系の企業は日系企業のように、社員同士の付き合いなどほとんどありません。
社則も日系企業ほど厳しくなくいろいろな点でフランクですが、結果を出さない社員に対しては容赦はありません。
平均年収.jp編集部
外資系出身者・職業紹介本原作者、FP資格保有者・専門ライター、キャリアコンサルタント・大手出版編集者などのメンバーが参画
執筆者・監修者一覧
平均年収.jp 編集チーム
外資系出身者・職業紹介本原作者、専門ライター、キャリアコンサルタント・大手出版社などのメンバーが参画
執筆者・監修者一覧