東京メトロの年収を詳しく解説

東京メトロに興味がある方のための役立つ情報を紹介

東京メトロの年収

平均年収 728万円
ここ数年の最高平均年収 746万円
業界平均年収との差(業界平均) 146万円(業界平均年収:582万円)

東京メトロの年度別年収

年度 平均年収
令和3年 720万円
令和2年 720万円
令和1年 746万円
平成30年 738万円
平成29年 727万円
平成28年 727万円
平成27年 717万円

ここ数年での年収レンジは最低717万円~最高746万円となりました。

執筆・監修者 
平均年収.jp 編集チーム

外資系出身者・職業紹介本原作者、専門ライター、キャリアコンサルタント・大手出版社などのメンバーが参画
執筆者・監修者一覧

東京メトロの年収中央値を比較!【予想値】

つぎは、東京メトロの年収中央値を計算してみました。
平均年収jpの年収査定で取得したデータと賃金カーブなどを統計し年収中央値の平均を算出しそれを割り当ててみると、東京メトロの年収中央値はおよそ443万円となりました。 男性女性での中央値の予想値も算出してみたのでごらんください。

性別 年収中央値
男女計 443万円
男性 492万円
女性 394万円

東京メトロの年齢別年収で比較してみよう【予想値】

つぎは、東京メトロの年齢別年収をみてみましょう。
各年齢を5歳刻みで算出しました。
最大年収を迎える50代の年収が611万円でした。
また東京メトロで働き盛りの30代の年収はおよそ535万円になります。
それでは全体の年齢別年収を予測してみました。

年齢 年収 月額給与
20~24歳 304万円 21万円
25~29歳 400万円 28万円
30~34歳 417万円 32万円
35~39歳 431万円 33万円
40~44歳 480万円 38万円
45~49歳 551万円 42万円
50~54歳 611万円 45万円
55~59歳 605万円 45万円
60~65歳 386万円 30万円

平均年収と国税庁の年齢別階層年収との比率で独自で予測算出した結果になっております。

東京メトロの男性と女性の年齢別年収の違い【予測値】

では平均年収がわかりましたが、次に東京メトロの年収は性別によってどのくらい変わるのかを比較してみました。男女別の平均年収をみてみましょう。
※企業によっては男女同一賃金になっているところもあるのであくまでも賃金統計とデータからの予測値としてご覧くださいませ。

年齢 男性 女性
20~24歳 304万円 304万円
25~29歳 601万円 400万円
30~34歳 468万円 417万円
35~39歳 484万円 431万円
40~44歳 680万円 480万円
45~49歳 775万円 551万円
50~54歳 851万円 611万円
55~59歳 843万円 605万円
60~65歳 549万円 386万円
チャット右画像

ヨシコ

東京メトロの働き盛りの30代の男女の年収を比較してみましょう。

東京メトロは平均年収ランキングの順位は○○位でした

では、東京メトロの平均年収は728万円でしたが上場企業の年収ランキングでは何位にいるのでしょうか。 平均年収jpに掲載されている企業の中で順位をつけてみました。
是非チェックしてみましょう。

企業の平均年収ランキング

東京メトロの年収ピラミッドで階層を知ろう

男女年齢別の年収をみてみましたが、次は東京メトロの社員は年代によってどの年収層にいるのかを統計を基準に年収を割り当てて算出予測してみました。 あなたの年代と是非比較してみてください。

東京メトロの20代の年収層
東京メトロの20代の年収ピラミッド
東京メトロの30代の年収層
東京メトロの30代の年収ピラミッド
東京メトロの40代の年収層
東京メトロの40代の年収ピラミッド
東京メトロの50代の年収層
東京メトロの50代の年収ピラミッド
チャット左画像

ミナミ

東京メトロの年収ピラミッドと他企業の年収ピラミッドを見比べてみると年代によってどのくらい差があるのかわかりますよ。

東京メトロの総合職・一般職・技術職の年収を解説

東京メトロでの企業内での職業によっても給与が変わることがあります。大まかに総合職から一般職まで分類し賃金カーブと統計から独自に予測値を立ててみました。

職種 年収
総合職 741万円~841万円
技術職 489万円~589万円
一般職 501万円~601万円

※総合職・一般職・技術職の年収は、国税庁・厚労省の賃金推移の比率と、業界ごとによる賃金補正値・税理士が算出した比率から予測した結果になっております。

東京メトロの主任・係長・課長・部長の役職者年収

年収は役職につくだけでも年収の差がついてきます。部長クラスの年収はどのくらいなのでしょうか。一般の部長課長クラスの役職の基準年収に沿って予測値を算出してみました。

役職 平均年収
主任 469万円
係長 529万円
課長 699万円
部長 773万円

※平均年収jp独自に取得しているデータと東京メトロの平均年収と掛け合わせて算出しました。

東京メトロの大卒・短大卒・高卒の年収予測

厚労省が出している賃金統計の学歴差年収を基準として、平均年収や業種の規模間などから一番年収差がつく50歳の時の年収で、大卒 高卒までの年収を予測してみました。※予測値となるため実際のデータとは違う可能性があります。

最終学歴 年収(50~54歳)
大卒 793万円
短大卒 677万円
高卒 577万円

※厚労省が算出した賃金統計調査から平均的な賃金比率を税理士が割り出し、それを元に計算した予測結果となっております。

東京メトロの30代・40代・50代の年代別年収

東京メトロの年代別年収は、年齢別年収推移より
30代の年収が約517万円~(推定)
40代で601万円~(推定)
50代で721万円~(推定)
30代~50代までの年収増加は約168万円以上となっています。

※国税庁・厚労省の賃金推移の比率と、業界ごとによる賃金補正値・税理士が算出した比率から算出した予想になっております。あくまでも予測のためご自身でご判断ください。

東京メトロの推定生涯年収(生涯賃金)を詳しく解説!

上記の平均から算出してみたところ推定25,826万円となりそうです。
日本の平均生涯賃金が14,722万円なので、平均生涯賃金からの増減は9,161万円です。
※新卒から定年まで働いたものとして予測算出しております。

仕事内容・企業偏差値・関連企業

【仕事内容】
旅客鉄道事業の運営、関連事業(流通、不動産、IT)の運営など
【企業ランキング】
2ch企業偏差値ランキング(非上場企業)では62で、他グループでは(他企業)67(日本道路公団)、57(JR九州)、69(NHK)などがありました。
【東京メトロ(東京地下鉄株式会社)のグループ企業や関連企業】
・メトロ車両(株)
・(株)メトロアドエージェンシー
・メトロ開発(株)

東京メトロ職員の生涯年収は?

上記の平均から算出してみたところ推定約2億9,300万円となりそうです。
計算:766万円×38年
営団時代に比べ、年収は少しずつ下がり、民間鉄道としては、業界10位、トップは相鉄ホールディングスの平均934万円です。

東京メトロの電車運転士・車掌の年収を解説!

年代別年収を調べてみると、
30代(電車運転士):640万円~(推定)
40代(電車運転士・車掌):756万円~(推定)
50代(車掌):865万円~(推定)
技術職から算出しました。

東京メトロの求人、面接情報を解説

新卒の初任給は
総合職20万9,200円~(院卒)
エキスパート職17万7,000円~(院卒/短大/高卒)
となってました。(平成25年度)
※採用時に、都度、個人毎に決定するそうです。

【面接で聞かれること】
・東京メトロのイメージ
・自分の長所と短所
・泊まり勤務や夕飯担当など、具体的な職務について、個人的に質問されます。
・どんな社員になりたいですか?

【求めてる人物像】
それまでは、安定志向を求める「比較的高給」な会社のイメージが有り、運行と鉄道運営に関わる事業への採用が主体でしたが、近年は、周辺事業への開発に比重を置いており、その意味では、総合職とよばれる企画、事業開発、経営に関わる人材を広く集めたい、と人事は考えているようです。
鉄道会社でも、JRのような総合事業、多角経営を目指すため、企業戦略に協力するような、人材が、今は非常に採用に積極的な状況です。

【採用(内定)の条件】
明らかに、エキスパート職の採用は、実際には鉄道会社らしい業務、運行の安全確保、技術的な職員、など古くからある採用枠としてありますが、総合職に関しては、かなり質問も密になって聞いてきます。
人格について問われる印象が強く、会社に対し、現状を把握して、改善点はどこかなど、実際に鉄道会社ではなく、企業としての視点を問われていますね。
鉄道員としての立場よりも、総合商社のような会社員としては、エキスパートなビジネスマンとしての素質は、見ているようですから、企業研究は無論、鉄道会社以外の意見、見方を持っておいた方が、内定した後も、待遇は有利な方向へ働くでしょう。

東京メトロ(東京地下鉄株式会社)の評判はどう?(待遇や社風)

やはり良くも悪くも、国鉄時代と同様に、国が背景にある独立行政法人時代の慣習、思考性が非常に強い企業だと言えます。
組織的には、役員でも高い位置にいる側は、JRのような、総合企業を目指しているようですが、上場企業となり、現在は企業改革に勤しんでいる印象が強いです。
悪しき習慣、お役所体質を払拭しようと、上司一丸となって苦労しているみたいですね。
社員同士は、非常にフレンドリーで、会社帰属意識も高く、社風的には同世代で働きやすさを感じているそうです。
体育会系的な体質も、最近では薄れ、管理職も最近では、顧客の対応で随分と丸くなったと感じる社員も多数いるそうです。

東京メトロ(東京地下鉄株式会社)の強みは何?

なんといっても、世界有数の巨大都市東京の交通網を一手に担うほどの、規模と利用者数に支えられ、インフラとして確固たる地位を得ているため、絶対的な安定性が確保できていることでしょう。
2020年開催予定の東京オリンピックに向け、更なる収益増が望まれています。
今後は、少子化による学生などの減少、首都圏から地方に移転する企業の増加により、収益性を他事業、不動産事業へ転換することが課題になってるようです。
企業としての存在価値は、東京都心では絶対不可欠の存在なので、今後も安定した運営を可能としています。

東京メトロ職員の年収の本音

東京メトロ職員の口コミ

20代 業種:乗務員 年収:420万円

年齢給、いわいる年功序列がらみの給与計算と、能力給によって、給与は支給されています。
勤務時間は、5分単位で計算されるのが、いかにも鉄道会社らしいです。
お役所と同じで、手当てがあれこれ付くため、残業は完全支払い、合わせてなかなかの金額にはなりますね。

30代 業種:統括役務 年収:600万円

年々、運行の方は中途採用が多くなってきています。
本社採用の場合は、残業に関しては制約があるそうですが、運行や業務側は無縁です。
逆に、管理職はハードな世界なので、出世を目指そうという人が、根本的に少ないですね。

公務員(半官含む)系の平均年収一覧

公務員系の平均年収一覧をまとめてみました。

▲このページのトップへ戻る