山形県の平均年収・年収中央値

山形県の平均年収や中央値はどのくらいなのかを徹底解説します

山形県の画像

山形県の平均年収

厚生労働省や総務省のサイトを参考に山形県について色々調査しました。
参照:総務省の統計


山形県は、
平均年収:385.6万円
年収中央値:344万円
月収:24.1万円

山形県の賃金は24.1万円で他県と比較するかなり低い水準です。
また他県と同様に業種による年収の格差が目立ちますが、特に繊維工業の年収が低いのが目立ちます。

山形県の平成26年度の県内総生産は名目で約3兆7546億円で実質で約4兆2741億円で、山形県の平成27年度の県民所得は約2兆9275億円で前年度比で2.0パーセントの減少で前年度より減少となったのは3年度ぶりでした。
山形県の1人当たりの県民所得は262万9000円で、都道府県別ランキングでは32位で前年度比で1.1パーセントの減少でした。

山形県の名目県内総生産に占める割合は第1次産業が3.5%で以前は農業生産の約70%が米作で、はえぬきやつや姫などの品種で知られいて米作の他にも、佐藤錦のサクランボやブドウやセイヨウナシなどの果樹が有名です。鉱業・製造業・建設業などの第2次産業が占める割合は26.0%で、山形市の鋳物鉄器類の製造や天童市の将棋駒や庄内の金魚などが有名です。
電気・ガス・水道業・卸売・小売業・金融・保険業・不動産業・運輸業・情報通信業・サービス業・政府サービスなどの、第3次産業が占める割合が70.6%と最も多い結果となっています。
5年毎に行われる国勢調査による山形県の人口は1950年の第一次ベビーブームがピークで、その後は地方から都市部へ労働力が移動し地方と都市部の賃金の格差が目立ちます。
さらに第二次ベビーブームになっても山形県の人口減少は止まず、1975年には山形県の人口は戦後で最低を記録しています。
1992年に山形新幹線の駅が設置され東京に就職する若者が増え山形県の人口は2001年度から減少傾向が続いていて、東京都の平均賃金38.3万円と比較すると山形県の賃金は24.1万円とかなり低いことがこれに拍車を掛けています。

山形県の20代の平均年収

山形県の20代の平均年収をそれぞれ年齢と、男女・産業に分けて算出してみました。

20代の平均年収:285.4万円

【年齢】
20~24歳:262.2万円
25~29歳:308.6万円


【男女別】
20代男性の平均年収:305.6万円
20~24歳:243.9万円
25~29歳:333.7万円
20代女性の平均年収:26.2万円
20~24歳:256.0万円
25~29歳:272.5万円

【産業別】
鉱業,採石業,砂利採取業:算出不能
20~24歳:算出不能
25~29歳:算出不能

建設業:277.3万円
20~24歳:293.5万円
25~29歳:261.2万円

製造:297.1万円
20~24歳:273.6万円
25~29歳:320.7万円

飲料・タバコ・飼料製造業:317.5万円
20~24歳:300.9万円
25~29歳:334.2万円

繊維工業::180.7万円
20~24歳:188.5万円
25~29歳:172.9万円


20代全体の平均年収は285万円なので、山形県の平均は全体よりかなり低いです。
参考:20代の平均年収を詳しく解説します。

山形県の30代の平均年収

山形県の30代の平均年収をそれぞれ年齢と、男女・産業に分けて算出してみました。

30代の平均年収:351.4万円

【年齢】
30~34歳:333.3万円
35~39歳:369.5万円

【男女別】
30代男性の平均年収:388.55円
30~34歳:361.9万円
35~39歳:415.2万円

30代女性の平均年収:286.7万円
30~34歳:286.3万円
35~39歳:287.1万円


【産業別】
鉱業,採石業,砂利採取業:201.6万円
30~34歳:201.6万円
35~39歳:算出不能

建設業:348.2万円
30~34歳:335.2万円
35~39歳:361.3万円

製造:388.4万円
30~34歳:330.5万円
35~39歳:409.6万円

飲料・タバコ・飼料製造業:355.2万円
30~34歳:333.6万円
35~39歳:376.8万円

繊維工業:179.4万円
30~34歳:166.9万円
35~39歳:191.9万円

30代全体の平均年収は351万円なので、山形県の30代の平均は低いです。
参考:30代の平均年収を詳しく解説します。

山形県の40代の平均年収

山形県の40代の平均年収をそれぞれ年齢と、男女・産業に分けて算出してみました。

40代の平均年収:416.9万円

【年齢】
40~44歳:403.3万円
45~49歳:430.6万円


【男女別】
40代男性の平均年収:475.1万円
40~44歳:453.5万円
45~49歳:496.7万円

40代女性の平均年収:320.6万円
40~44歳:318.8万円
45~49歳:322.5万円


【産業別】
鉱業,採石業,砂利採取業:348.3万円
40~44歳:224.4万円
45~49歳:425.6万円

建設業:371.0万円
40~44歳:352.9万円
45~49歳:389.1万円

製造:438.1万円
40~44歳:432.3万円
45~49歳:443.9万円

飲料・タバコ・飼料製造業:391.5万円
40~44歳:426.8万円
45~49歳:356.2万円

繊維工業:193.0万円
40~44歳:185.8万円
45~49歳:200.3万円



40代全体の平均年収は416万円なので、山形県の平均は低いです。
参考:40代の平均年収を詳しく解説します。

山形県の50代の平均年収

山形県の50代の平均年収をそれぞれ年齢と、男女・産業に分けて算出してみました。

50代の平均年収:427.2万円

【年齢】
50~54歳:438.8万円
55~59歳:415.7万円

【男女別】
男性と女性だと
50代男性の平均年収:493.3万円
50~54歳:508.1万円
55~59歳:478.5万円

50代女性の平均年収:311.3万円
50~54歳:322.0万円
55~59歳:300.7万円


【産業別】
鉱業,採石業,砂利採取業:507.3万円
50~54歳:604.5万円
55~59歳:410.1万円

建設業:433.8万円
50~54歳:448.0万円
55~59歳:419.7万円

製造:421.2万円
50~54歳:441.0万円
55~59歳:401.5万円

飲料・タバコ・飼料製造業:365.0万円
50~54歳:400.1万円
55~59歳:329.9万円

繊維工業:209.7万円
50~54歳:204.6万円
55~59歳:214.8万円


50代全体の平均年収は全体の平均より低いです。
参考:50代の平均年収を詳しく解説します。

山形県のアルバイト時給ってだいたいどのくらいなの?

山形県のアルバイトの平均は、781円でした。
平均時給:999円
最低時給:739円


職種別にみてみると、 全職種:959円 飲食系:858円 営業・オフィス系:965円 販売系:1032円、配送:物流系:955円 サービス系:987円
以上が、山形県の大よその平均になります。

山形県の有名企業

山形県にある有名企業は下記となっています。
・株式会社マルハチ 業種・食品業
仕事内容:主な商品として雪ん娘・若もぎ小茄子・りんご茄子・山形のだしなどの販売を行っている研究開発型の漬物メーカー

・最上川交通株式会社
業種・陸運業
仕事内容:山形県戸沢村に本社がある路線バス会社で、他にも観光貸切バス・乗合バス事業・運転回送業・旅行業などを行っている

・日本製乳株式会社
業種・食料販売
仕事内容:山形県高畠町に本社がある乳業メーカーで牛乳・乳酪品製造販売・デザート商品販売や、おしどりミルクケーキ製造販売・チーズ製造販売などを行っている

・米鶴酒造株式会社
業種・食料販売
仕事内容:超辛口純米酒「かっぱ」・山廃純米大吟醸「鶴翔」などのブランド清酒の造業販売を行う酒蔵 

山形県で働くならどのあたりがいい?

山形県の平成28年の求人倍率は1.30と全国の平均求人倍率と同じで、前月を0.07ポイントほど上回っています。山形県で平成28年の最も求人倍率が高いのは庄内地方の1.44で、村山地方の1.35がこれに次いでいます。

都道府県別年収知識

▲このページのトップへ戻る