岩手県の平均年収・年収中央値
岩手県の平均年収や中央値はどのくらいなのかを徹底解説します
岩手県の平均年収
厚生労働省や総務省のサイトを参考に岩手県について色々調査しました。
参照:総務省の統計
岩手県は、
平均年収:376万円
年収中央値:329万円
月収:23.5万円
宮城県の賃金は23.5万円で他県と比較するかなり低い水準です。
また他県と同様に業種による年収の格差が目立ちますが、特に繊維工業の年収が低いのが目立ちます。
逆に建設業と製造は他県と比較しても、比較的に高水準の年収であることが伺えます。
岩手県の平成26年度の県内総生産は名目で約4兆6470億円で、実質で約4兆9025億円で前年度よりそれぞれ2.5%と1.0%のプラスでした。
また岩手県の平成26年度の県民所得は約3兆4882億円で対前年度増加率はプラス0.7%で、岩手県の1人当たりの県民所得は269万8000円で、都道府県別ランキングでは31位で対前年度増加率はプラス1.5%でした。
岩手県には産業がほとんどないと言われていましたが東北新幹線や東北縦貫自動車道などが開通し、トヨタ自動車の生産工場や東芝のフラッシュメモリ工場や富士通などの企業の誘致に成功しています。
特にトヨタ自動車が東北地方を新たに生産拠点と位置付けていることから、岩手県の総生産やかつては47都道府県で40位台後半だった県民所得は今後も向上する可能性があります。
岩手県の第1次産業の農業産出額は約2544億円で食料自給率は106%と、北海道・青森県・秋田県・山形県などと並び自給率が100%を超える数少ない県の一つです。
林業や水産業も盛んで林業の生産高は約188億円で全国で5位を誇っていて、県が木質バイオマス事業などの自然エネルギー活用に熱心なことでも知られています。
水産業ではリアス式海岸の岩礁がある岩手県はワカメや海苔といった海藻類の養殖にも適しており、ワカメとあわびなどの養殖は生産高が全国でもトップです。
岩手県の主要な産業は釜石市にある新日本製鐵や釜石市にある釜石製鐵所や大船渡市にある太平洋セメント大船渡工場くらいしかありませんでしたが、昭和57年(1982年)に東北新幹線が大宮と盛岡間に開業すると企業誘致が急速に進みました。
平成5年(1993年)に金ケ崎町に関東自動車工業が進出し、その後にトヨタ自動車の東日本岩手工場が操業するなど岩手県の産業の発展に大きく貢献しています。
岩手県では自動車産業に携わる岩手県自動車関連産業振興アクションプランを策定し、岩手県内の企業群が自動車産業に携わる産学官関係者と一丸となって、サプライチェーン構築支援・研究開発促進・人材育成・立地環境整備の4つの戦略を掲げさらなる産業の発展に注力しています。
岩手県では自動車産業だけでなく半導体産業や医療機器産業の振興にも注力していて、いわて半導体関連産業集積促進協議会のホームページを開設したり、岩手県医療機器関連産業創出戦略を策定し医療機器関連産業の創出に取組んでいます。
岩手県の20代の平均年収
岩手県の20代の平均年収をそれぞれ年齢と、男女・産業に分けて算出してみました。
20代の平均年収:283.2万円
【年齢】
20~24歳:260.2万円
25~29歳:306.3万円
【男女別】
20代男性の平均年収:304.2万円
20~24歳:283.2万円
25~29歳:325.3万円
20代女性の平均年収:254.0万円
20~24歳:235.6万円
25~29歳:272.5万円
【産業別】
鉱業,採石業,砂利採取業:242.0万円
20~24歳:214.8万円
25~29歳:269.3万円
建設業:279.4万円
20~24歳:246.0万円
25~29歳:312.8万円
製造:305.7万円
20~24歳:285.5万円
25~29歳:326.0万円
飲料・タバコ・飼料製造業:227.2万円
20~24歳:212.2万円
25~29歳:242.2万円
繊維工業::185.2万円
20~24歳:188.5万円
25~29歳:181.9万円
20代全体の平均年収は283万円なので、岩手県の平均は全体より低いです。
参考:20代の平均年収を詳しく解説します。
岩手県の30代の平均年収
岩手県の30代の平均年収をそれぞれ年齢と、男女・産業に分けて算出してみました。
30代の平均年収:348.1万円
【年齢】
30~34歳:331.7万円
35~39歳:364.6万円
【男女別】
30代男性の平均年収:388.8円
30~34歳:364.8万円
35~39歳:412.8万円
30代女性の平均年収:284.7万円
30~34歳:278.0万円
35~39歳:291.5万円
【産業別】
鉱業,採石業,砂利採取業:337.2万円
30~34歳:355.3万円
35~39歳:319.1万円
建設業:353.3万円
30~34歳:325.9万円
35~39歳:380.7万円
製造:354.9万円
30~34歳:333.5万円
35~39歳:376.3万円
飲料・タバコ・飼料製造業:295.6万円
30~34歳:262.0万円
35~39歳:329.2万円
繊維工業:179.4万円
30~34歳:156.2万円
35~39歳:165.2万円
30代全体の平均年収は348万円なので、岩手県の30代の平均は低いです。
参考:30代の平均年収を詳しく解説します。
岩手県の40代の平均年収
岩手県の40代の平均年収をそれぞれ年齢と、男女・産業に分けて算出してみました。
40代の平均年収:404.3万円
【年齢】
40~44歳:393.0万円
45~49歳:415.6万円
【男女別】
40代男性の平均年収:465.5万円
40~44歳:450.1万円
45~49歳:481.0万円
40代女性の平均年収:300.7万円
40~44歳:292.6万円
45~49歳:308.8万円
【産業別】
鉱業,採石業,砂利採取業:303.3万円
40~44歳:301.4万円
45~49歳:305.3万円
建設業:319.2万円
40~44歳:317.0万円
45~49歳:321.5万円
製造:438.1万円
40~44歳:415.4万円
45~49歳:443.9万円
飲料・タバコ・飼料製造業:325.2万円
40~44歳:357.0万円
45~49歳:293.5万円
繊維工業:183.5万円
40~44歳:147.6万円
45~49歳:219.5万円
40代全体の平均年収は404万円なので、岩手県の平均は低いです。
参考:40代の平均年収を詳しく解説します。
岩手県の50代の平均年収
岩手県の50代の平均年収をそれぞれ年齢と、男女・産業に分けて算出してみました。
50代の平均年収:413.9万円
【年齢】
50~54歳:423.0万円
55~59歳:404.8万円
【男女別】
男性と女性だと
50代男性の平均年収:466.3万円
50~54歳:488.5万円
55~59歳:444.1万円
50代女性の平均年収:316.8万円
50~54歳:313.0万円
55~59歳:320.6万円
【産業別】
鉱業,採石業,砂利採取業:309.5万円
50~54歳:323.9万円
55~59歳:295.1万円
建設業:350.6万円
50~54歳:369.4万円
55~59歳:331.8万円
製造:399.6万円
50~54歳:407.7万円
55~59歳:391.5万円
飲料・タバコ・飼料製造業:347.7万円
50~54歳:326.5万円
55~59歳:368.9万円
繊維工業:191.2万円
50~54歳:180.3万円
55~59歳:202.1万円
50代全体の平均年収は全体の平均より低いです。
参考:50代の平均年収を詳しく解説します。
岩手県のアルバイト時給ってだいたいどのくらいなの?
岩手県のアルバイトの平均は、781円でした。
平均時給:859円
最低時給:738円
職種別にみてみると、 全職種:848円 飲食系:863円 営業・オフィス系:842円 販売系:876円、配送:物流系:839円 サービス系:824円
以上が、岩手県の大よその平均になります。
岩手県の有名企業
岩手県にある有名企業は下記となっています。
・株式会社銀河高原ビール
業種・ビールメーカー
仕事内容:和賀岳の伏流水を汲み上げてドイツ産のホップを100%使用した銀河高原ビールを製造販売
・株式会社ケーエスエンタープライズ
業種・葬祭業
仕事内容:岩手県九戸郡軽米町に本社がある玉姫グループの企業ですが、葬祭業の他に路線バスや貸切バスなどのバス事業も行っている
・みちのくコカ・コーラボトリング株式会社
業種・食料品販売
仕事内容:青森県・秋田県・岩手県の北東北3県でコカ・コーラ商品を販売
・株式会社湯田牛乳公社
業種・食料品販売
仕事内容:岩手県和賀郡西和賀町に本社がある乳業メーカー
岩手県で働くならどのあたりがいい?
岩手県の平成28年の求人倍率は1.38で全国の求人倍率ランキングで30位で、最も求人倍率が高いのは岩手県の北上市の2.00でした。
関連コンテンツ