トラック運転手(ドライバー)の年収を詳しく解説

トラック運転手(ドライバー)の年収に興味がある方のための役立つ情報を紹介

トラック運転手の画像

トラック運転手(ドライバー)の年収

トラック運転手の年収の平均は、約393万円でした。(賃金構造基本統計調査調べ)
平均給料:25万円~30.3万円

トラック運転手(ドライバー)の平均年収の範囲はおよそ350~486万円
最大年収:約650万円

長距離トラックドライバーの年収:400万円~750万円
大型トラック運転手:450万円~650万円
中型トラック運転手:450万~550万円

トラック運転手(ドライバー)の業種別年収

トラック運転手(ドライバー)は様々な業種でも活躍します。そこでいくつかの業種でどのくらい年収が違うのか調査してみました。

運送会社:380万円
物流会社:390万円
宅配会社:370万円
引っ越し会社:375万円


トラック運転手(ドライバー)と言っても依頼主からの荷物を目的地まで配送する大型トラック運転手から、普通自動車免許で運転できる小型トラック運転手とさまざまなタイプのトラック運転手が存在しています。
さらに配送するのも魚介類から木材まであらゆるものを運び、宅配の小型トラック運転手は個人宅やオフィスまでファイル1枚から配送し、集荷時間を指定すると荷物を引き取りに行きくれます。
このように私たちの生活に密着しているトラック運転手(ドライバーの年収は、勤務する会社によっても異なりますが平均年収の範囲はおよそ350~400万円と一般的なサラリーマンの平均年収より若干ですが下回ります。

トラック運転手で一番いい給料は長距離ドライバーなの?年収ランキング

1位:大手宅配・引越し兼業配送センター間大型ドライバー:平均840万円
2位:国内陸送コンテナ等の牽引トレーラードライバー:平均770万円
3位:大手倉庫/メーカー提携大型トラックドライバー:平均665万円
4位:工業系倉庫物流専門大型トラックドライバー:平均650万円
5位:建設建材/石油化学物流トラックドライバー:平均600万円

トラック運転手(ドライバー)の年齢別年収予想推移と給与ボーナス予想推移

各年齢を5歳刻みで年齢による年収や月額給与・ボーナスを厚労省の統計と照らし合わせてみたところ
最大年収を迎える50代の年収が471.6万円となりました。
またトラック運転手(ドライバー)で働き盛りの30代の年収はおよそ349.77万円あたりと推測されます。
それでは全体の年齢別年収推移をみてみましょう。

年齢 年収 月額給与
20~24歳 224万円 14万円
25~29歳 229万円~279万円 17万円
30~34歳 207万円~307万円 19万円
35~39歳 246万円~350万円 22万円
40~44歳 272万円~393万円 25万円
45~49歳 318万円~440万円 28万円
50~54歳 362万円~472万円 29万円
55~59歳 358万円~468万円 29万円
60~65歳 218万円~468万円 20万円

平均年収と国税庁の年齢別階層年収との比率で独自で算出した結果になっております。
※ボーナスは夏冬合わせた4か月分で算出してます。
※年俸制は対応していないため年収を12で割った数値が予測数値となります。

トラック運転手(ドライバー)の男性女性別での平均年収

トラック運転手(ドライバー)の年収の平均を男女それぞれの40代の平均年収基準と統計を掛け合わせて予測算出しました。

性別 平均年収 給与
男性の平均年収 456万円 28万円
女性の平均年収 326万円 20万円

トラック運転手(ドライバー)の都道府県別(東京大阪名古屋福岡等)平均年収

年収は地域により変動します。トラック運転手(ドライバー)の平均年収を各都道府県の平均年収と照らし合わせた地域別の年収を算出しました。 上から北海道下は沖縄県までとなっています。ご覧ください。

都道府県 平均年収
北海道 354万円
青森 314万円
岩手 354万円
宮城 393万円
秋田 314万円
山形 354万円
福島 354万円
茨城 393万円
栃木 393万円
群馬 393万円
埼玉 354万円
千葉 393万円
東京 550万円
神奈川 432万円
新潟 354万円
富山 354万円
石川 393万円
福井 393万円
山梨 354万円
長野 393万円
岐阜 354万円
静岡 393万円
愛知 432万円
三重 393万円
滋賀 393万円
京都 393万円
大阪 472万円
兵庫 393万円
奈良 393万円
和歌山 354万円
鳥取 354万円
島根 354万円
岡山 393万円
広島 393万円
山口 393万円
徳島 393万円
香川 354万円
愛媛 354万円
高知 354万円
福岡 393万円
佐賀 314万円
長崎 354万円
熊本 354万円
大分 354万円
宮崎 314万円
鹿児島 354万円
沖縄 314万円

比較してみると、一番年収が高い東京都のトラック運転手(ドライバー)の年収が、およそ550万円。
一番低い沖縄県の年収が314万円 となり0万円の年収差ができています。

トラック運転手(ドライバー)の大企業・中企業・小企業それぞれの年収・給与・ボーナス推移

大企業・中企業・小企業で働くトラック運転手(ドライバー)の年収の差を厚生労働省の企業規模比率と掛け合わせ独自の予想を算出してみました。

規模 年収
大企業のトラック運転手(ドライバー) 456万円
中企業のトラック運転手(ドライバー) 377万円
小企業のトラック運転手(ドライバー) 342万円

厚生労働省の企業規模比率から独自で予測算出をした結果が上記となります。

トラック運転手(ドライバー)で年収1000万円以上稼ぐには?

トラック運転手(ドライバー)で年収1000万円以上稼ぐのは容易なことではありませんが、独立開業すれば不可能ではないかもしれません。
赤帽のような軽貨物運送として独立開業するのであれば、開業資金もあまり掛からず普通免許しか持っていないトラック運転手(ドライバー)でも、かんたんにスタートすることができます。
ただ実際に軽貨物運送として年収1000万円以上稼ぐのは、かなり難しくあまり現実的ではありません。
それよりは運送業の許可を取得して独立開業したほうが、年収1000万円以上稼ぐのも現実味を帯びてきます。
ただ中古の4トントラックを5台を購入し、事務所と駐車場を賃貸する資金として、800万円から1200万円ほど掛かります。

トラック運転手の仕事内容

【トラック運転手の仕事内容】
営業用大型トラック4トンクラス以上から、大型特殊貨物自動車の運送業におけるドライバーがトラック運転手となります。
2トンクラスは、旧普通自動車免許なら運転できるので、トラック運転手は自家用貨物自動車などは含まれません。

【トラック運転手はどのくらいいるの?】
およそ77万人前後ほど全国にいますが、他の運送業と兼業の場合もあるため、ドライバー供給量は1年間で1万人程の変動がある年度があるようです。

トラック運転手(ドライバー)の推定生涯年収(生涯賃金)を詳しく解説!

上記の平均から算出してみたところ推定16,899万円となりそうです。
日本の平均生涯賃金が17,845万円なので、平均生涯賃金からの増減は-946万円です。
※新卒から定年まで働いたものとして予測算出しております。

トラック運転手の年収をUPするための方法

運送業として働くには、2つの方法があります。
一つは自前でトラックを所有して、持ち込みで受注する方法と、もう一つは運送会社などに雇用されるケースです。
年収が比較的高いのは、運送会社の社員となり、専属のドライバーになることです。
雇用が安定しているのは、ルート運送で、コンテナ、台車による積み込み、積み下ろしを含めた運送で、代表的なのが建設業の資材運送ですね。
これに、長距離用の車両を所有している場合、1航海で単価が非常に高く、休みを少なくして高年収を得ている方もいます。
食品などの卸し業向けの運送業の場合は、全体的に給与面は低い算出となっていました。
また、車体による違いも大きく「けん引免許」が必要な大型トレーラーの場合は、総合的に年収は高く、やはり、大型免許の他に大型特殊などを既に所有し、けん引免許を取得するのが、年収を上げる一番の近道です。
それに加えて、大手重工業と提携した運送会社に勤めるというのが、一般的には年収も高く、収入も安定している様です。

トラック運転手(ドライバー)になるには?(資格や難易度)

トラック運転手(ドライバー)になるには旧普通免許(現中型免許)の所有が有利です。
普通免許所有者の場合は大型免許取得の前に、中型自動車免許を取得した方が受験は楽になります。
中型免許取得は、一般的な教習所で受講出来るので比較的普通自動車免許と同じ教習と思って構わないでしょう。
中型免許では、車両重量5トン以上11トン未満までのトラックを運転出来ますので、大半の運送業ではこの免許で雇用が得られます。
大型免許取得は、普通自動車免許及び中型自動車免許取得から、2年以上経過している事が受験の条件になります。
教習は、まず適性検査を受けてほとんどが実技講習です。
教官がまず手本の運転を示し、その後運転のアドバイスを受けて車両感覚坂道発進、S字、クランクなどの構内教習となります。
その後、路上教習と進んで検定を受け、教習所の卒業証書を持って試験上で大型免許が交付されます。
けん引免許は、路上教習は無く構内教習のみで受講の流れは、大型免許と同じです。

中型・大型免許の合格率・難易度

普通免許所得から、大型免許所得はハードルが高く、教習所を通わないで試験上での一発合格は、ほとんど不可能でしょう。
中型免許所得済みで、既に2トンクラスのトラック運転歴が3~4年あれば、難易度は低いです。
けん引免許は、運転そのものより、教習所の卒業検定が厳しく、減点方式で70点以上でなければ受かりませんから、難易度は大型免許より高いですね。
大型免許一発合格率は、27%程度、教習所の場合であれば、費用はともかく8割以上は合格出来ます。

トラック運転手の求人や募集はどこで探せばいい?

ハローワーク、街の食品スーパー、運送業のホームページなどで比較的多く募集が出ています。
ただし、給与水準は24万前後。
年収モデルは35歳で320万~350万円前後と低いですね。
年収が高い大手重工業などの提携運送会社は、既に在籍する社員が退職するまでは、滅多に募集はないと考えてよいでしょう。
一般家電などの倉庫間運送などでは、給与30万前後と高いので、都市部郊外の倉庫業務、あるいは特定運送業に限って検索すると比較的募集は出ています。
他には食品系の卸業などで、取引している運送業がかなり多く募集がありますが、総じて給与、待遇面では、過酷といってよいでしょう。

トラック運転手(ドライバー)の年収の本音

実際に現在働いている方に年収の本音を聞いてみました。

430代 業種:倉庫間往復物流関係:提携運送会社勤務5年 年収480万円

見えないところで年功序列社会ですね。
50歳くらいの人は、単価が高い仕事を優先的に仕事がもらえます。
事故が1度でもあれば、問答無用の解雇ですね。
夜勤の場合は、翌朝倉庫の間で開くのを待ったりと、勤務時間は長いです。

40代 業種:一般貨物(宅配関係)物流倉庫往復 年収700万円

物流センター自体は、昔と違って激しく怒号が飛び交う劣悪な環境では無くなっています。
オートメーション化が進んでおり、ドライバーのやることは、積み下ろしと積載だけ。
経験年数で募集をかけているので、欠員が出ない限りは人事変動が無いです。
最近は夜勤が少なくなりましたね。

30代 業種:建設業10トンクラストラックドライバー 年収350万円

とにかく、作業単価が安く、時間に厳しい職場です。
土木関係なので、まず残業はあまりありませんが、待遇は劣悪の一言ですね。
ストレスは人間関係が一番多い要因かな。
燃料費なども、月末申告までは自腹なので、正直辛いです。

執筆・監修者 平均年収.jp 編集チーム
平均年収.jp編集部

外資系出身者・職業紹介本原作者、FP資格保有者・専門ライター、キャリアコンサルタント・大手出版編集者などのメンバーが参画
執筆者・監修者一覧

その他職業の年収

▲このページのトップへ戻る